研究課題/領域番号 |
18K01313
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
高山 佳奈子 京都大学, 法学研究科, 教授 (30251432)
|
研究分担者 |
松宮 孝明 立命館大学, 法務研究科, 教授 (80199851)
神例 康博 岡山大学, 法務研究科, 教授 (40289335)
辻本 典央 近畿大学, 法学部, 教授 (60378510)
安達 光治 立命館大学, 法学部, 教授 (40348868)
平山 幹子 甲南大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 教授 (10388754)
品田 智史 大阪大学, 高等司法研究科, 准教授 (60542107)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 経済刑法 / 比較法 / 中国法 / 東アジア / 犯罪論 / 法政策 |
研究実績の概要 |
1.定例の研究会を2019年4月13日、2019年9月8日、2019年12月15日、2020年2月29日の4回開催して、共同研究に基づく出版・国際シンポジウムに向けた各自の研究を報告するとともに、公正取引委員会から独禁法改正、学界から詐欺罪および関連諸法に関する実務動向の専門家をそれぞれ招へいし、最新の知見の提供を得た。 2.2019年5月3日に華東政法大学(上海)において経済刑法シンポジウムを開催し、研究分担者の松宮が「AIと刑法」、品田が「背任罪」に関する報告を担当した。 3.論文集『日中経済刑法の最新動向』(成文堂)を2020年3月に出版できた。研究代表者の高山が「犯罪論体系と比較法研究」、研究分担者の松宮が「会社再建と強制執行妨害の罪」「食品の安全と過失論の役割」「日本における過失犯論の展開」、神例が「刑事製造物責任と組織の責任・個人の責任」、品田が「日本法における相場操縦・開示規制違反」、辻本が「謝傑『証券、先物市場支配罪の本質に対する再認識』へのコメント」、安達が「熊琦『相場操縦罪における法益および帰属問題について』へのコメント」を寄稿している。 4.また、研究代表者・研究分担者全員が参加する共著『新経済刑法入門(第3版)』の刊行準備も順調に進めている。 5.しかしながら、武漢大学法学院と合同で2019年度中に開催する予定であった国際シンポジウムは、新型コロナウィルスの影響のため次年度に延期されている。研究報告としては高山が「賄賂罪について」、研究分担者の松宮が「経済犯罪の実質的違法性ないし『社会侵害性』について」、辻本が「経済犯罪と司法取引」、安達が「経済犯罪における共犯問題」が発表に向けて準備を開始している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
定例研究会、書籍出版は予定どおり実施できた。しかし、新型コロナウィルスの影響のため、2019年度内に武漢大学法学院と合同で開催する予定であった国際シンポジウムが延期されている。その代わり、当初提出した研究計画調書において2020年度の開催を予定していた華東政法大学国際シンポジウムを2019年度に開催できたため、支出額は全体として見ると当初計画どおりとなっている。
|
今後の研究の推進方策 |
1.定例研究会を3~4回開催する。 2.共同執筆による書籍『新経済刑法入門(第3版)』(成文堂)を2020年中に刊行する。 3.延期されている武漢大学法学院と合同の経済刑法シンポジウムを開催し、「経済刑法の概念」「賄賂罪」「経済犯罪と司法取引」「経済犯罪における共犯問題」「経済犯罪の実質的違法性ないし『社会侵害性』」を検討する予定である。 4.国際共同研究を継続・発展するため、次年度以降の見通しを得る。海外の参加研究機関を増加し、若手の参加も積極的に推進できるプランを立てる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウィルスの影響で国際シンポジウムが延期されたため。収束し次第再計画・開催する。
|