研究課題/領域番号 |
18K01410
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
市嶋 聡之 金沢大学, 人間社会研究域, 客員研究員 (40447678)
|
研究分担者 |
岡本 勝規 富山高等専門学校, その他部局等, 准教授 (80311009)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 公共交通政策 / 政策評価 / 交通地理学 / 地方自治 / 合意形成 |
研究実績の概要 |
本研究課題は、海外諸国の並行在来線(高速鉄道に並行する在来鉄道路線)についての現地調査を主な活動内容として位置づけていた。三年の当初予定期間内で確実な成果を得るために、海外での現地聞き取り調査は、研究期間初年度の段階で当初計画を変更して、二年目(2019年度)の三月から三年目(2020年度)の夏期にかけて集中的に実施することとしていた。しかし、新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大の影響で、国内国外共に現地調査の延期と研究期間の延長を余儀なくされた。そのため、2020年度は主に海外並行在来線事情について文献で調査の準備を進めた。1年延長となった2021年度も、新型コロナウィルスの感染状況が国内外ともに収束しなかったので、引き続き文献での研究を主に行った。 海外渡航ができない状況なので、国内の並行在来線を対象とした研究も継続したが、国内においても新型コロナウィルス感染者がさらに増加する厳しい状況が続いたことから、地方自治体などへの聞き取り現地調査の実施は断念し、これに関しても文献調査を主な活動とした。現在延伸建設中である北陸新幹線金沢以西の沿線地域に関する資料収集を進め、国内の感染状況がある程度落ち着いてから実施する予定の沿線自治体など関係団体への聞き取り調査のための準備を行った。 研究分担者とは、定期的(概ね月に一回)にオンラインのリモート会議を開催し、情報交換や研究スケジュールの見直しを行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
前年度と同様に、新型コロナウィルス(COVID-19)の世界規模での流行が収束せず、渡航して現地調査を実施することができなかったから。
|
今後の研究の推進方策 |
現時点(2022年4月)では研究対象国にいつ渡航できるようになるかは未定だが、研究期間の一年再延長が承認されたので、状況が好転して海外渡航が可能になれば直ちに現地調査を実施できるように準備を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
本研究課題における最大支出経費は、海外調査のための旅費と人件費であるが、新型コロナウィルス(COVID-19)の感染拡大により、現地調査ができなくなったので、経費を温存した。日本国内と、調査を予定している国の感染状況に収束の目処が立ち、海外渡航が可能になればできる限り速やかに現地調査を実施する。
|