• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

環境の政治史――政府間関係から見る廃棄物・リサイクル対策

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K01454
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分06010:政治学関連
研究機関立命館大学

研究代表者

森 道哉  立命館大学, 政策科学部, 教授 (40380141)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
キーワード環境政治 / 事例研究 / 政府間関係 / 廃棄物 / リサイクル / 資源循環
研究成果の概要

本研究では、政治経済や人々の日常生活と密接な関係を持つ廃棄物・リサイクル問題を戦後の環境をめぐる政治(環境政治)を理解する好個の事例と捉え、政府間関係論の観点から検討した。コロナ禍などの影響を受けて実証的な研究が滞り、環境政治の全体像を掴むに至っていないが、理論的な研究については文献調査や学会活動などを通して一定の進展をみた。主な成果の例としては、東日本大震災において発生した災害廃棄物の処理をめぐる政治過程について理解を深めたこと、特にそうした分析に際して時間軸を導入する重要性を明らかにしたことを挙げておく。

自由記述の分野

政治学

研究成果の学術的意義や社会的意義

環境政治の先行研究では、時々において顕在化した事例に焦点を合わせる傾向があるのに対し、本研究はそれらを包摂しうる分析枠組みを提示したこと、特に通時的な理解を深める道筋をつけようとしたことに意義がある。また、この取り組みには、環境政治という切り口から戦後を捉えることができれば、政治経済的な側面を中心に描かれきた戦後とは趣の異なる史的な見方を獲得しうるという意義も含まれている。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi