研究課題/領域番号 |
18K01468
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
藤井 篤 香川大学, 法学部, 教授 (90222257)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 難民 / 脱植民地化 / フランス / アルジェリア / 人の移動 |
研究実績の概要 |
アルジェリア戦争期には戦火を逃れて移動したり、当局によって強制移住させられたり、収容所に拘禁された人々がいた。これら広義の難民に対して、人道機関のフランス赤十字社(CRF)および国際赤十字運動がどのように対応したかを、フランス外務省、CRFおよび赤十字国際委員会(ICRC)等の資料に基づいて研究した。CRFは戦争中にアルジェリアで現地住民に食料・衣料・医薬品を供給し、治療・看護を行うなどの様々な人道支援活動を行った。しかしそれらはフランス政府の許可・保護の下に行われるものであり、戦争遂行という本国政府の政策に矛盾するものではなかった。現地フランス軍・警察によるアルジェリア人への虐待・拷問などの非人道的行為は当時から知られていたが、CRFがそれを問題化することはなかった。赤十字世界大会でもICRCによる収容所への立ち入り調査結果が報告されたが、フランスを非難することを避けていた。 アルジェリアの民族解放勢力は、これらの難民問題を国際問題化して独立運動の道具として利用しようとし、問題の国際化を避けようとするフランスと強く対立した。さらに民族解放勢力は二つに分裂・対立しながらも各々国境を越えて世界的に活動し、フランスおよび近隣諸国に在住するアルジェリア人労働者や留学生の間で宣伝活動を展開し、自己の運動への協力・支持を広げようとした。隣国のベルギーもそうした国の一つであり、フランス政府は民族主義勢力の追放・取り締まりをベルギー政府に要求したが、成果が上がらなかった。他方、ベルギーはこの戦争に外人部隊として参加したベルギー人未成年者の帰還をフランスに求めたが、帰還は順調には進まなかった。このため両国関係はしばしば緊張した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
人の移動という視点からアルジェリア戦争を追求する本研究計画の遂行にあたって、赤十字国際委員会の役割という角度から難民問題を取り上げた論文を、研究計画の1年目に学会誌『国際政治』に公刊した。当初の計画では2年目には、難民問題をフランス赤十字社および世界赤十字運動とのかかわりに即して取り上げる別の論文を完成させる予定であったが、共著書『フランスと世界』所収の論文「フランスの脱植民地化」の修正に追われて完成が遅れている。当該論文は、難民問題や国境を超える民族主義運動をフランス・ベルギー関係に即して考察する論文とともに、本年度中に完成できる見通しである。
|
今後の研究の推進方策 |
今夏に資料調査のための海外出張を予定していたが、コロナウイルス感染予防のために取りやめる。もし許されれば資料調査を来年度に行いたい。今年度は先行研究を批判的に検討しつつ、これまで行ってきた資料調査結果に基づいて、上記の研究成果の論文化を図る。
|
次年度使用額が生じた理由 |
一部の洋書の発注時期が遅れたので、消化しきれなかった。2020年度に消化する。
|