• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

面接とマッチングの制度設計

研究課題

研究課題/領域番号 18K01513
研究機関大阪市立大学

研究代表者

北原 稔  大阪市立大学, 大学院経済学研究科, 教授 (80468727)

研究分担者 奥村 保規  東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (90383950)
安藤 至大  日本大学, 経済学部, 教授 (80377126)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワードマッチング / 面接
研究実績の概要

本年度の主な実績は、以下の三点である。
第一に、国際的査読誌に、「Improving Efficiency in School Choice under Partial Priorities」が公刊された。
第二に、「Stable mechanisms in controlled school choice」について、順次新たな学生が面接に来て、残してある学生との中から新たに残す学生を決めて行く、新卒市場的状況では、誰を採るべきかが他が誰か次第である場合、一般には、どの様な学生を落して来たかを考慮して残す学生を決めて行くことが、前に落した学生の方がいつの間にか良くなっている可能性を避けるために必要になる。優劣付け難くいずれ劣らぬ残し方が複数ありえることでより複雑となるこの問題に対し、先行研究の成果を半順序の場合に拡張しつつ、先に落した学生について気にせずに選べる可能性が、具体的な選び方と共に、示された。
第三に、研修医面接における「内定」圧力の存在に関する特徴的データ傾向について、「A conditional match rate anomaly and an order change pressure in residency matching programs」として、学会発表可能な所まで、まとめ上げた。
また二点目に関し、先行研究の一つである国際的査読誌掲載論文の命題の不成立、及びそれに伴い不明となった同論文内の応用例の成立(内一つは本課題の他の成果からより一般に導かれる)を指摘した「A comment on "Efficiency and stability under substitutable priorities with tie" [J. Econ. Theory 184, 104950]」について、同誌より、同誌掲載に足る指摘内容であるとの査読結果を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

コロナ禍で本来の半分程度の作業に留まる中、面接・応用面のものも含め、一定の成果を残せた。したがって、年度内の達成度としては、おおむね順調であったと評価する。
とは言え、前年度に生じた遅れを完全に取り戻すまでには至らなかった。また、成果の内の一部は、あくまで副次的なものである。以上より、現在までの達成度としては、この評価に留める。

今後の研究の推進方策

延長が認められたため、前年度の、主にまとめ作業についてのやり残しを、片付ける。
すなわち、まず、二点目について、国際的査読誌からの評価に向けた改訂・投稿作業を進める。また、三点目について、国内学会発表、またその結果を踏まえての改訂作業を進める。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍で本来の半分程度の作業に留まったため生じたものであるが、同程度の作業は十分に可能であると考えられること、その上で、使用額としてはその残りの半分の作業に関するもので十分に達することから、問題無く使用できるものと考えられる。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Improving efficiency in school choice under partial priorities2021

    • 著者名/発表者名
      Minoru Kitahara and Yasunori Okumura
    • 雑誌名

      International Journal of Game Theory

      巻: 50 ページ: 971--987

    • DOI

      10.1007/s00182-021-00777-x

    • 査読あり
  • [学会発表] Stable mechanisms in controlled school choice2021

    • 著者名/発表者名
      奥村保規
    • 学会等名
      日本経済学会2021年度春季大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi