• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

インフレーションが経済成長に与える影響に関する定性・定量分析

研究課題

研究課題/領域番号 18K01522
研究機関中京大学

研究代表者

古川 雄一  中京大学, 経済学部, 教授 (50510848)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード国際共同研究(フランス、スイス、中国、台湾) / 金融政策 / インフレーション / イノベーション / 経済成長 / 所得格差 / 技術移転 / 国民性のマクロ経済における役割
研究実績の概要

金融政策が経済成長に与える影響について定性・定量両面から分析を行った。そのために、企業が研究開発(R&D)投資を行う際、事前にある程度の現金を保有している傾向がある(Cash-in-advance 制約)という実証結果に従い、インフレーションをイノベーションに基づく内生定期市長モデルに組み込んだ。
大きく2つの分析を行った。1つは、インフレーションが先進国から途上国への技術移転に与える影響を見たもので、途上国の高いインフレ率が、技術移転を滞らせ、国際間の賃金格差を長期的に拡大させる可能性などを明らかにし、アメリカのデータを使って定量分析も行った。もう1つは、インフレーションが経済成長と所得格差に与える影響を見たもので、企業の市場への参入行動を考慮すると、インフレーションが、経済成長と所得格差に対していわゆる逆U字型の効果を持つことを定性的に示した。さらに、成長を最大にするインフレ率と格差を最大にするインフレ率を、データとマッチさせるようにモデルをカリブレートし、経済厚生を最大化するインフレ率の値について分析を加えた。これらの研究成果は国際的に定評のある査読付き学術雑誌に掲載された、あるいは、ディスカッション・ペーパーとして公表されている。この研究に加えて、本研究計画の発展に新たな方向性をもたらすような、国民性のマクロ経済への役割など注目したいくつかの論文を執筆、ディスカッションペーパーとして公開した。
なお、以上の研究成果の大部分は、所期の計画通り、国際共同研究に基づいて進行している。共同研究先は、復旦大学(中国)、ザンクトガレン大学(スイス)、中国文化大学(台湾)、IESEG 経営大学院(フランス)などが含まれる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

複数の研究成果がディスカッションペーパーまたは国際的に定評ある査読付き雑誌に公刊論文として公表されており、研究計画の初年度成果として、所期の想定通り、あるいは、それをやや上回るものであると考えている。

今後の研究の推進方策

今後の推進方策としては、(1) これまでの研究成果でまだ未公刊のものについては、分析の精緻化、論文の質の改善、各方面へのサーキュレーションなどを通じて、より定評のある査読付き雑誌への公刊を目指す。また、(2) 新たなる研究テーマの開拓にも力を注ぎ、今後の研究計画の更なる発展を目指す。

次年度使用額が生じた理由

計画していた海外出張が次年度以降に繰り越されたことが主たる原因である。次年度以降、研究計画にある国際・国内共同研究の遂行のための出張旅費および関連する諸経費として使用する計画である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] ザンクトガレン大学(スイス)

    • 国名
      スイス
    • 外国機関名
      ザンクトガレン大学
  • [国際共同研究] 復旦大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      復旦大学
  • [国際共同研究] 中国文化大学(その他の国・地域)

    • 国名
      その他の国・地域
    • 外国機関名
      中国文化大学
  • [国際共同研究] パリ・ドフィーヌ大学/IESEG経営大学院(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      パリ・ドフィーヌ大学/IESEG経営大学院
  • [雑誌論文] Inflation and Innovation in a Schumpeterian Economy with North-South Technology Transfer2019

    • 著者名/発表者名
      Angus Chu, Guido Cozzi, Yuichi Furukawa, and Chih-Hsing Liao
    • 雑誌名

      Journal of Money, Credit, and Banking

      巻: 51 ページ: 683-719

    • DOI

      https://doi.org/10.1111/jmcb.12514

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Novelty-Seeking Traits and Innovation2018

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Furukawa
    • 学会等名
      Fukushima Economics Workshop 2018
    • 国際学会
  • [備考] Yuichi Furukawa

    • URL

      https://www.furukawa-yuichi.org/

  • [備考] Yuichi Furukawa, Professor, Chukyo University

    • URL

      https://sites.google.com/site/youfurukawa/

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi