研究課題/領域番号 |
18K01540
|
研究機関 | 一橋大学 |
研究代表者 |
久保庭 眞彰 一橋大学, その他部局等, 名誉教授 (70111698)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | ロシア / 大規模産業連関表 / 国際産業連関表 / 付加価値貿易 / グローバル経済 / 垂直分業 / グローバルバリューチェーン |
研究実績の概要 |
本研究の目的は,(1) 2017年に統計局web上で約20年振りに公表されたロシアの2011年ベンチマーク大規模産業連関表と2012-2015年延長表ならびに最近,公表された2016年ベンチマーク大規模産業連関表の画期性について詳細な検討を行い,同時に石油・ガス産業等や価格表示について補正を行った代替的な組換え産業連関表を初めて提示し,軍事産業の分析も行う,(2)新規産業連関表を126部門,59部門,30部門,1部門レベルで利用し,ロシア国内産業構造を基本価格表示と生産者価格表示にわたり,詳細に分析する,(3)さらに,新規産業連関表を国際産業連関表の中に組み込み,グローバルサプライ・バリューチェーンの現状と発展可能性について,EU,中国,日本,米国,近隣旧ソ連同盟国(カザフスタン,ベラルーシ等)・非同盟国(ウクライナ)との相互依存関係(スピルオーバー効果,依存関係)や独自の付加価値貿易の分析により明らかにすることである. 2019年度は, 2018年度に引き続き,ロシア統計局でのヒアリングを行い, 2016年についても産出・付加価値構造,最終需要項目別構造,各部門の前方・後方リンケージ,輸出の付加価値誘発(国内付加価値),輸出の中間財輸入誘発(外国付加価値の源泉)等について詳細に分析した.石油・ガス部門の輸出税,輸出商業マージンを石油・ガス付加価値(税抜きの基本価格)に加えて,石油・ガス部門の生産と貿易を統合し,石油・ガス部門の生み出すGDP(市場価格)を再計測した. また,ロシア産業連関表の国際産業連関表への新たな組み込みによるグローバル・バリューチェーン(GVC)の分析を本格的に開始した.分析枠組みは研究代表者による統一的理論枠組みを利用した.分析結果は国内学会や国内研究会で報告し, 中国や台湾での国際会議や大学講演での講演を通じて海外発信した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2016年ベンチマーク大規模産業連関表が研究対象に新たに加わったが,これまでの研究に依拠してデータ編成と分析を拡張することができたので研究に遅れは生じなかった.輸入中間財(輸出中間財)と輸入最終財(輸出最終財)の部門別依存関係の分析により,ロシア経済構造の現状と特徴を検出することもできた.石油・ガス部門の生み出すGDP(市場価格)を再計測したうえで,中国,日本,米国との比較研究を共通価格表示のもとで実施することを試みた.石油・ガスならびに,最近の景気後退をチェックする機能を果たした軍事産業にも着目した産業連関分析を実施した.1国表による垂直分業の産業連関分析を拡張し,ロシア産業連関表の国際産業連関表への新たな組み込みによるグローバル・バリューチェーン(GVC)の本格的な分析を開始した.
|
今後の研究の推進方策 |
1国表による垂直分業の産業連関分析については,2011-2015年に加えて2016年を対象とした系統的分析を試みる.ロシア産業連関表の国際産業連関表への新たな組み込みによるグローバル・バリューチェーン(GVC)の分析を本格的に実施を一層進展させる.分析枠組みは研究代表者による統一的理論枠組みを利用する.ロシアの各国別・各部門別輸出・輸入については,OECD等を参考とするが,国連コモ貿易データやロシア関税統計を利用して独自に再構築したが、一層の改善を試みる.特にロシアの各国別ガス輸出金額の推計の点検に重点を置く. 以上の研究成果をとりまとめ,邦文・英文論文を公表し,さらに内外でのチュートリアルセミナーと国内・国際会議での報告により,研究成果の社会還元と情報発信を図る.
|
次年度使用額が生じた理由 |
年度末のコロナ禍により出張予定であった会議が延期されたため次年度使用額が発生したが、これは令和2年度への延期なので次年度使用額については令和2年度助成金と合わせて旅費に使用予定である。
|