• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

家計部門の省エネ化策の提案を目的とした世帯の用途別電力消費分析

研究課題

研究課題/領域番号 18K01578
研究機関青山学院大学

研究代表者

松本 茂  青山学院大学, 経済学部, 教授 (00330168)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード世帯のエネルギー消費 / ミクロデータ / 全国消費実態調査 / 二酸化炭素排出量の推計に関わる実態調査
研究実績の概要

本研究では,以下の5つの研究課題に取り組むことを予定している.【課題1】総務省の全国消費実態調査(全消調査)と二酸化炭素排出量の推計に関わる実態調査(家庭CO2調査)のデータを入手・分析し,どの様な世帯がどの様な家電にどれ位の電気を利用しているか,どの様に節電行動を行っているかを明らかにする.【課題2】耐久消費財の省エネ化がどれ位世帯の電力消費の削減に貢献したか,省エネ技術の影響評価を行う.【課題3】全消調査とCO2調査のデータ分析の結果を人口将来予測と組み合わせることで,家計部門のエネルギー消費が将来どの様に変化していくか,人口動態の影響予測を行う.【課題4】エネルギー課税の逆進性の緩和策を提案する.【課題5】同一世帯が電気料金の変化に応じて,電力使用量をどの様に変化させたかについて調査する.

課題1について,Energy Policy, Economic Analysis and Policyに成果論文を掲載した.課題2について,J. of Cleaner Production, Research in Transportation Economics, Environmental Economics and Policy Studiesに成果論文を掲載した.課題3については,環境経済成果研究にプレリミナリーな成果を掲載し,共同研究者にカナダの人口学会で研究成果の報告をして貰った.課題5に関連した論文2本が環境科学会誌に採択されている.

一連の研究を通じて家計のエネルギー消費の実態をよりクリアに示すことができており、家計部門の省エネ化のために有効な知見が得られている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

最終年度である2020年度は「研究実績の概要」で述べた【課題3】と【課題4】の論文を国際学会で報告してから,専門誌へ投稿する計画していたが,COVID-19の影響を受けて渡航ができなくなってしまったため.

今後の研究の推進方策

オンライン開催のものも含めて,今年度中に国際学会で報告することを目指す.また,成果論文についての執筆を予定する.

次年度使用額が生じた理由

COVIDの影響を受けて、国際学会への出張ができなくなったため。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] Queensland University of Technology(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      Queensland University of Technology
  • [国際共同研究] Reading University(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Reading University
  • [雑誌論文] An economic model of home appliance replacement: Application to refrigerator replacement among Japanese households2021

    • 著者名/発表者名
      Wang, J. and Matsumoto, S.
    • 雑誌名

      Environmental Economics and Policy Studies, forthcoming

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1007/s10018-020-00295-2

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Can subsidy programs lead customers to select “greener” products?: Evidence from the Eco-car program in Japan.2021

    • 著者名/発表者名
      Wang, J. and Matsumoto, S.
    • 雑誌名

      Research in Transportation Economics

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.retrec.2021.101066

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 個票データを用いた日本の電力需要の価格弾力性推計:所得階層別・地域別・季節別の比較2021

    • 著者名/発表者名
      尾沼広基・松本茂
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 段階料金制度下での家計の電力需要の価格弾力性2021

    • 著者名/発表者名
      松本茂
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: - ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Measuring household ability to adopt new technology: The case of light-emitting diodes (LEDs)2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S. and Onuma, H.
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 277 ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.jclepro.2020.123323

    • 査読あり
  • [雑誌論文] How much household electricity consumption is actually saved by replacement with Light-Emitting Diodes (LEDs)?2020

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, S. and Onuma, H.
    • 雑誌名

      Economic Analysis and Policy

      巻: 68 ページ: 224-238

    • DOI

      10.1016/j.eap.2020.09.015

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 個人の時間利用と環境負荷2020

    • 著者名/発表者名
      松本茂
    • 雑誌名

      環境・経済政策研究

      巻: 13 ページ: 31-43

    • DOI

      10.14927/reeps.13.2_31

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 段階料金制度下での家計の電力需要の価格弾力性2020

    • 著者名/発表者名
      松本茂
    • 学会等名
      環境経済政策学会
  • [学会発表] 段階料金制度下での家計の電力需要の価格弾力性2020

    • 著者名/発表者名
      松本茂
    • 学会等名
      環境科学会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi