研究課題/領域番号 |
18K01635
|
研究機関 | 立命館大学 |
研究代表者 |
宮田 幸子 立命館大学, 経営学部, 准教授 (10646764)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | education policy impact / compulsory education law / human capital hypothesis / labor outcomes / social outcomes / structural change |
研究実績の概要 |
今年度は、まず該当する分野の先行研究のレビュー、スリランカのデータの入手の準備、インドネシアの協力機関の選定などを中心に行った。 第一に先行研究において、政策影響の実証研究を途上国を中心にアジア・アフリカなどにおける研究をレビューすると同時に、現段階での研究成果の知見と課題の整理を行った。 第二に、スリランカのスリランカ政府・統計局による家計調査データ(家計所得消費調査データ、通称HIES)の実施状況、及び入手可能性について、代表研究者の以前の共同研究者などの協力を得て、その把握に努めた。以前の共同研究者にその利用可能性について確認を行い、使用可能な2002年までのデータに基づいて基礎的な分析を開始した。その後、以前の共同研究者や協力研究者の協力を得て、直接入手できるかどうかの可能性についても継続して議論し最新のデータ入手の手続きのための準備を行った。その結果、HIESの部分データを申請し、取得した。 第三に取得したデータを用いて、初等教育の義務化政策実施によるスリランカの教育レベルや賃金などへの影響について操作変数モデルを用いて分析した。その結果、初等中等教育が義務化された時期に学校に在籍し影響を受けた者は、中等教育の終了率が有意に高かったことが分かった。また、中等教育を修了した場合、高等教育の修了率も高くなる傾向がみられた。さらに、他の個人や家計の属性などの条件を同一とした時,中等教育修了者は未修了者に比べて、貧困者を対象とした補助支援プログラムの依存度(支援への依存度)が低いことが分かった。以上の暫定的な結果をまとめて、国際学会などにて発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
以下の理由から概ね順調に進んでいる。 1) 当初計画していたスリランカのデータの入手の準備を始められた。また部分的にデータを入手できた。 2) 入手しているデータを用いて、教育政策(スリランカの義務教育化政策)の導入による個人の教育レベルなどへの影響の分析を行った。 3) 暫定的な分析結果を論文にまとめ、国際学会で発表することができた。 以上、当初計画していたデータ取得に向けての準備、部分的なデータの取得とクリーニング・整理、分析を実施できたため、順調に進んでいる。
|
今後の研究の推進方策 |
昨年度の研究の初期の結果や進捗状況から、今年度は以下のように計画している。 1)教育政策の影響についての分析手法、推計した操作変数モデルなどの計量モデルについて、再考すべき点や改善の余地がいくつかあるため、今後の課題として検討を継続する予定である。学会などにおいて受けたコメントも考慮し、手法及び変数の検討にあたる。 2)研究協力者らの協力を得て、分析を裏付ける現地情報の取得に努める。具体的にはスリランカのこれまでの教育制度や経緯、また教育レベルや労働市場などについての現地資料や政策に関連する情報を取得し、義務教育化による個人の教育レベルや労働市場参加、女性の社会進出などにどのような影響があったのかを調べる。 3)インドネシアについて、研究対象に適したデータベースの候補の検討及びデータ取得準備や関連資料の収集を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
初年度は、研究協力者による職務変更により、渡航の計画が変更となった。そのため、予定していた現地調査実施や研究打ち合わせ用の旅費を初年度は使用せず、次年度以降に使用することとなったため。 次年度は、分析結果に関する解釈について現地の政策立案者や研究者の見解との整合性の確認するための現地への出張、また内外のセミナー参加・学会発表のための出張を計画している。同時に、データ分析の研究補助などの支出を計画している。
|