• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

非財務情報開示が株価発見・企業財務特性に与える効果の分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K01711
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07060:金融およびファイナンス関連
研究機関早稲田大学

研究代表者

竹原 均  早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授 (70261782)

研究分担者 海老原 崇  武蔵大学, 経済学部, 教授 (00367129)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード特許権 / 商標権 / 無形資産 / 非財務情報開示 / CSR / 企業価値評価
研究成果の概要

本研究プロジェクトにおいては, 企業の保有する特許権, 商標権などの無形資産が企業価値に与える影響について検証した. また企業のCSR活動と技術競争力, 企業価値の相互関係について実証的に明らかにすることを試みた. 実証分析の結果から, 無形財産とCSR活動は, ともに企業の直面する財務リスクを低下させることが明らかとなった.

自由記述の分野

経営学

研究成果の学術的意義や社会的意義

我が国においては, これまで研究の蓄積が極めて少なかった, 無形資産, 非財務情報開示と企業価値との関係について実証分析を実施して, 企業のリスク/リターン特性への影響を明らかにした点は大きな貢献であると考える.

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi