研究課題/領域番号 |
18K01744
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
松尾 睦 北海道大学, 経済学研究院, 教授 (20268593)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 自己成長主導性 / アンラーニング / 内省 / 強みの使用 |
研究実績の概要 |
これまでと同様、自己変革スキルである「自己成長主導性(personal growth initiative)」に焦点を当て、その決定要因と結果要因について検討した。 第1に、6つの医療組織に所属する215名の従業員(看護師、技師、事務職員等)に対する2時点の質問紙調査のデータを分析したところ、目標の明確性と学習志向が自己成長主導性を促進している点、および目標が明確な場合にタスク多様性が自己成長主導性を促進することが明らかになった。この結果は、組織における目標設定のあり方、職務設計、従業員の目標志向性が、自己変革に影響することを示唆している。 第2に、既に収集していた米国組織に勤務する従業員320名の調査データを再分析したところ、自己成長主導性がアンラーニングを媒介してワークエンゲージメントを高めることも示された。この関係を確認するため、日本企業で働く従業員を対象としてインターネット調査を実施し、自己成長主導性が、「成功の内省」と「失敗の内省」を媒介して、強みの使用をうながすかについてデータを分析しているところである。 第3に、自己変革に関する自由記述調査を複数組織で働く従業員に実施し、分析中である。現在のところ、「他者の活動」および「役割・業務の変化」が「視点・信念・意識」や「同僚・他部門との連携」の変革に影響を与えていることが示唆されている。この結果は、職場における上司・同僚とのコミュニケーション・協働、部門の異動、ジョブ・アサインメントが自己変革に影響することを示唆している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
上述した6つの医療組織に所属する215名の従業員に対する調査データを分析した論文は、現在、海外の審査付きジャーナルに投稿中である。また、「自己成長主導性→アンラーニング→ワークエンゲージメント」および「自己成長主導性→成功内省・失敗内省→強みの使用」の関係に関する調査も、4月~5月に実施し、現在、データ分析中である。
|
今後の研究の推進方策 |
上述したとおり、4月~5月にインターネット調査を実施済であり、現在データを分析している。さらに、上述した自己変革に関する自由記述調査の分析を進めたいと考えている。また、データ分析に基づいて論文を作成し、海外ジャーナルに投稿を予定している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
海外インターネット調査を予定しているため。
|