• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

イノベーションを継続的に成し遂げるための組織能力についての実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K01755
研究機関神戸大学

研究代表者

宮尾 学  神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (80611475)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワードイノベーション / 組織能力 / 質問票調査 / イノベーションハブ / オープンイノベーション / 政治的スキル
研究実績の概要

当初計画では令和2年度において大規模質問票調査を実施する予定だったが,コロナ禍収束の見通しが立たなかったために,令和3年度に延期することとした。そのかわりに,次の2つの研究を推進し,大規模質問票調査を補完する結果を得た。
第1に,「オープンイノベーション・ハブの活動調査」では,平成31年度(令和元年度)に収集したデータの分析を進めた。その結果,イノベーション・ハブのインクルーシブリーダーシップと直接的な支援が,オープンイノベーションプロジェクトメンバーの自己効力感を高め,さらにメンバーの探索活動と創造的な活動の頻度が高まることが明らかとなった。この研究は,イタリアのミラノ工科大学Frattini教授およびバーリ工科大学Messeni Petruzzelli助教との共同研究として論文にまとめ,Creativity and Innovation Management誌に投稿中である。
第2に,情報技術エンジニアを対象とした質問票調査を実施した。本助成課題では,イノベーションを継続的に成し遂げるための組織能力を明らかにすることを目的としているが,そのサブテーマとしてイノベーション実現に不可欠な実験を促進する要因を明らかにするのがこの調査の目的である。調査では,情報技術エンジニアの心理的資本と政治的スキルの2点に注目し,これらと実験の実施頻度との関係を調べた。その結果,政治的スキルの高いエンジニアほど,多くの実験を行うことが明らかとなった。不確実性の高い実験を組織内で正当化するためには,政治的スキルを用いてネットワークを構築する必要があることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画では令和2年度において大規模質問票調査を実施する予定だったが,コロナ禍収束の見通しが立たなかったために,令和3年度に延期することとした。大規模質問票調査では,企業の代表者が企業全体について回答する予定だった。このような調査では,コロナ禍においては十分な回答を得られない可能性が高いと考えたためである。
そこで,上述の通り,サブテーマとして情報技術エンジニアを対象とした質問票調査を実施したのだが,これにはもう一つ別の目的があった。すなわち,質問票への回答単位を企業から個人に変更することで十分な数の回答が得られるか,確かめることを目的としていたのである。結果として,300以上の回答を得ることができたため,質問票への回答単位を個人に変更することは有効であることが示唆された。令和3年度は,この方法を採用し,より大規模な質問票調査を実施しようと考えている。
以上のことから,当初予定していた大規模質問票調査は延期したものの,進捗状況区分は「概ね順調に推移している」とした。

今後の研究の推進方策

令和3年度は,上述のとおり,新たな方法で大規模質問票調査を実施する予定である。質問票への回答単位を企業から個人に変更するためには,質問票の内容をそれに合わせて修正する必要がある。そこで,令和3年度はこの変更作業を行い,そのうえで調査を実施する。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス感染症拡大により,国際学会への参加がなくなったため。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] Babson College(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Babson College
  • [国際共同研究] Politecnico di Milano/Politecnico di Bari(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Politecnico di Milano/Politecnico di Bari
  • [雑誌論文] Coevolution of a premium segment and product innovation: a case study of the Japanese rice cooker market2021

    • 著者名/発表者名
      Miyao Manabu
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Marketing and Logistics

      巻: ahead-of-print ページ: in press

    • DOI

      10.1108/APJML-07-2020-0536

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 分断に架橋する:「組織調査」プロジェクトが目指すもの2020

    • 著者名/発表者名
      中川 功一、服部 泰宏、佐々木 将人、宮尾 学
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 53 ページ: 38~50

    • DOI

      10.11207/soshikikagaku.53.4_38

  • [雑誌論文] イノベーション実現に向けた実験のマネジメント2020

    • 著者名/発表者名
      宮尾 学
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 222 ページ: 1-13

  • [学会発表] イノベーション実現のための組織内ポリティクス2020

    • 著者名/発表者名
      宮尾学 , 庭本佳子 , Gina, O'Conner
    • 学会等名
      日本経営学会第94回全国大会
  • [学会発表] オープン・イノベーション推進における 社内ハブの役割2020

    • 著者名/発表者名
      宮尾学, 尾崎弘之
    • 学会等名
      組織学会研究発表大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi