研究課題/領域番号 |
18K01761
|
研究機関 | 兵庫県立大学 |
研究代表者 |
藤川 健 兵庫県立大学, 経営学部, 准教授 (50454484)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | サポーティング・インダストリー / 国際競争力 / 競争・分業構造 / 技術革新 |
研究実績の概要 |
平成30年度は、主に文献やデータを検証してグローバルな競争が激化する中での日本(及び東アジア諸国)の基盤産業の位置付けを再検討するために研究を進めてきた。さらに、その研究成果の一部を広く社会に発信することに注力した。具体的に述べれば、本年度は上記の研究に基づき、学会発表1回(藤川健(2018)「金型産業における競争・分業構造―東アジア優位産業の研究―」『アジア経営学会第25回大会』〔同志社大学〕)、並びに公開講座1回(藤川健(2018)「中小ものづくり企業の生き残り戦略」公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構研究戦略センター主催『ひょうご講座2018』〔兵庫県民会館〕)を行った。なお、学会報告で行った内容は査読論文として投稿中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
平成31年度は、日本の基盤産業である金型産業の国際競争力を位置付けるため、躍進する東アジア諸国(韓国と中国)の競争力と対比することに努めた。さらに、そのような競争力の概念をブラッシュアップするため、アジア諸国を対象とした経営学・経済学の研究蓄積が豊富になされている関連学会で発表する機会も得た。以上のことから、本年度は本研究のテーマである国内の基盤産業の競争力強化に資する有益な示唆を得ることができたと考えている。
|
今後の研究の推進方策 |
次年度は、一国単位の競争力の議論に留まらず、金型産業をより精緻化(プラスチック、プレス、鍛造、鋳造用などの型種別の特徴を精査)した上で幅広くフィールドワークを実施し、アジア諸国の有力な金型製造企業を対象にした個別の企業レベルにおける競争力の実態を把握する予定である。
|