研究課題/領域番号 |
18K01764
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
中西 穂高 帝京大学, 公私立大学の部局等, 教授 (00567399)
|
研究分担者 |
松村 茂 東北芸術工科大学, デザイン工学部, 教授 (80239079)
小豆川 裕子 常葉大学, 経営学部, 准教授 (00633843)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | クラウドソーシング / 経営戦略 / 経営資源 / 生産性向上 / コスト削減 |
研究実績の概要 |
企業におけるクラウドソーシング(CS)の役割を明らかにすることを目的に、インターネットを用いて、勤務先でCSを実施したことのある人1010人を対象に調査を実施した。CSの利用理由と成果を経営資源の調達、生産性の向上、コスト削減、変動への対応に分けて分析した。 その結果、半数以上の企業がCSを導入する理由として生産性向上と経営資源の調達をあげ、その効果を認識していることから、企業経営戦略の中で、CSが位置付けられていることが明らかになった。一方、コスト削減を理由にCSを導入する企業は三分の一程度にとどまっていた。企業の規模別にみると、大企業の方が生産性向上を重視してCSを導入している。また、大企業は中小企業よりも労働時間短縮のためにCSを導入する割合が大きく、働き方改革にCSを利用している。事業の種類でみると、新規事業では主要事業に比べて、生産性向上とコスト削減をCS利用の理由とする企業の割合が多い。これは、主要事業に負担をかけない形で新規事業に取り組むためにCSを利用されていることを示している。 本調査の結果は、CSは経営手法の革新的手段として、大企業を中心に経営戦略の一環として利用されていることを示している。成熟した社会において革新的な商品やサービスの開発が難しくなる中、CSが今後の新分野展開など企業成長に重要な役割を果たすことが期待される。 本成果は、The 2020 World Congress in Computer Science, Computer Engineering & Applied Computingで発表した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
企業ヒアリングを行う予定であったが、新型コロナの影響で企業訪問を行うことができず、ネットを使用した調査にとどまった。
|
今後の研究の推進方策 |
企業へのヒアリングを予定していたが、新型コロナ感染症の影響が長期的なものになることが予想されるため、オンラインの活用、あるいはネット調査結果の深堀りなど、対面ヒアリング以外の方法を用いて研究を進めていきたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
米国で開催される国際会議への参加が新型コロナの関係でできなかったため、国際会議での発表を次年度以降に行うことにした。
|