研究課題/領域番号 |
18K01791
|
研究機関 | 愛知教育大学 |
研究代表者 |
西尾 圭一郎 愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (20453368)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | インド金融市場 / 邦銀の国際展開 / 銀行の機能 / 銀行の経営戦略 / インドにおけるフィンテック |
研究実績の概要 |
本研究はインドにおける邦銀支店の活動を分析することである。1年目にはインドにおける邦銀の2010年代の活動をバランスシート等から整理すること、邦銀の競争環境を把握するためインド金融市場のマクロデータや他の外国銀行などの活動をデータ等から把握することを目的としていた。それらの基礎研究を経て、2年目以降にインドでの現地調査を行い、実態把握を行う予定であった。 事前的な調査としてインドの中央銀行であるインド準備銀行が公表している様々な情報を整理し、邦銀のみならず他の外国銀行、インドの国営銀行、主要民間銀行などの経営状況を大まかに把握したり、インドの金融市場の状況を概観した。また、部分的には競争関係にあたったり、補完関係にあたる証券会社や保険会社などについても調査をおこなった。そして、連携研究者の外地研修の関係から、2年目以降に行う予定であったインドでの現地調査を先行して行うことができた。それらの研究成果を整理し、インドの金融業界の現状を整理した原稿として取りまとめた。その成果は2019年度中に発刊される予定のインドの産業研究を総合的に取りまとめた書籍の中に所収される予定である。 また、インドの金融市場を調査していくうえで、金融業界に新たな変革をもたらしうるフィンテックについても調査の必要性が生じたため、その調査に着手している。インドのフィンテックは世界的にも先進的取り組みや企業が多いため、その研究に対するニーズは高い。そのため本研究に関連して実施する研究計画案が、「平成30年度大銀協フォーラム研究支援」において、特別賞を受賞することができた(佐藤隆広・西尾圭一郎「インドにおけるフィンテックの展開:フィンテックがアンバンドリングを通じて銀行業に与える影響の考察」)。その成果の一部は先行してディスカッションペーパーとして取りまとめた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初の予定では1年目はバランスシートを中心にデータ整理と分析、背景調査を行い、2年目以降にインドでの現地調査を行う予定であった。しかし、連携研究者の一人が下半期にインドでの外地研究に出向いていたため、研究打ち合わせも兼ねてインドに出向いた。その際、2年目以降に行おうと予定していた調査を先行して実施することができた。その意味では当初の計画を前倒しすることができたと言える。 その一方で現実の進展は早く、金融業に新たな変革をもたらしうるフィンテックの興隆に直面した。インドはフィンテックにおいて先進的な取り組みがなされている。銀行業を取り扱ううえで、そちらの調査を全く行わないというわけにはいかなくなったため、追加的な調査が必要となり、その調査にも着手した。その結果、研究全体でみれば当初予定している速度で進捗している状況になった。
|
今後の研究の推進方策 |
2019年度には昨年度の海外調査で得られた成果を基に、邦銀インド支店のバランスシート等の内容を読み解き、インドでの経営実態について整理を行う。昨年度の調査から、インドでの邦銀の活動を知るためには、インド支店のみならず日本やシンガポールなどの国際金融市場での活動も把握する必要がわかった。そのため、調査先を再検討し、日本でのヒアリング調査や、可能であればインドへ資金をもたらす他の海外支店の調査も行う。 また、インドの金融市場では、新しい動きとしてフィンテックの進展が生じており、新しく生じた金融イノベーションが銀行業のあり方に変質をもたらしつつある。そこでインドにおけるフィンテックの進展とそれが銀行業にどのような影響を与えるのか、またインドに進出している邦銀を含む外国銀行はどのような影響を受けうるのか、新しい動きに対しても研究を行う。 そして昨年度の調査と2019年度の調査、データや資料分析を取り纏め、中間的な報告を学会・研究会等で行い、ピアレビューを受ける。ピアレビューを経て、ワーキングペーパー等を作成する。また必要に応じてインドでの現地調査を行い、最終年度にはピアレビュー等を受けて総括的な研究成果として論文を作成する。
|
備考 |
平成30年度大銀協フォーラム研究支援 特別賞受賞 佐藤隆広・西尾圭一郎「インドにおけるフィンテックの展開:フィンテックがアンバンドリングを通じて銀行業に与える影響の考察」。 大阪市立大学大学院経営学研究科前期博士課程アジア・ビジネス研究プログラム2020年度入試説明会での講演:「アジアビジネスと日本の銀行」(2018年6月30日)、「フィンテック時代の銀行の国際展開」(2018年11月17日)。
|