• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 研究成果報告書

「人間志向の起業家精神」と女性リーダーの役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 18K01821
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分07080:経営学関連
研究機関同志社女子大学

研究代表者

加藤 敦  同志社女子大学, 現代社会学部, 特任教授 (00329963)

研究分担者 三宅 えり子  同志社女子大学, 現代社会学部, 教授 (20288608)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワードアントレプレナーシップ / コンピテンシー / ジェンダー平等 / 人間志向
研究成果の概要

「人間志向の起業家精神」理論をコンピテンシーの視点から見直し、その理論的発展に貢献した。さらに事例研究を通じて、女性がコンピテンシーを育む条件、ジェンダー平等に反する組織文化の変革について検討した。
第1に個人の特性に基づくスキル並びに心的態度をアントレプレナーのコンピテンシーと位置づけ、自己効力感を持つ個人を潜在的アントレプレナーとした。第2に個人の多様性を考慮し女性がアントレプレナーシップを育む社会的条件を示した。第3に企業家による地域社会への積極的働きかけが、ジェンダー平等に反する組織文化の根底にある、業界や地域社会の暗黙の前提を打破することに有効である有効であることを示した。

自由記述の分野

アントレプレナーシップ

研究成果の学術的意義や社会的意義

Ki-Chan Kim et al.(2018)の「人間志向の起業家精神」をコンピテンシーの視点から拡張し理論的に貢献した。こうしたコンピテンシーを女性が育む上でのキャリア形成、環境条件を明らかにし、ジェンダー平等に反する組織文化の変革策を示した。
引用文献 Ki-Chan Kim et al.(2018), “Humane Entrepreneurship: How Focusing On People Can Drive a New Era of Wealth and Quality Job Creation in a Sustainable World,”JSBM,56,pp.10-29.

URL: 

公開日: 2024-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi