• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

ライドシェアリングの成功失敗5カ国のインスティテューショナル・イノベーション分析

研究課題

研究課題/領域番号 18K01850
研究機関専修大学

研究代表者

中村 吉明  専修大学, 経済学部, 教授 (90803049)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードライドシェアリング / CASE / MaaS / 自動車産業 / AI / IoT
研究実績の概要

開発技術学会の学会誌「開発技術」に査読論文として「ライドシェアリングとタクシーの共存による地域イノベーションと発展途上国への示唆」が掲載されたほか、中小企業学会の学会誌「日本中小企業学会論集」に査読論文として「「川崎モデル」とその波及による新しい地域産業政策」が掲載される予定。また、「未来デジタル研究」という専門誌に「自動車の未来」という展望論文が掲載された。「ライドシェアリングとタクシーの共存による地域イノベーションと発展途上国への示唆」では、日本で原則禁止されているライドシェアリングが、過疎地域では一定の条件のもとで認められている現状を分析し、規制緩和の具体案を示し、それらの経験が今後、発展途上国の展開に重要な役割を果たすことを示した。
地域デザイン学会において「MaaSによる地域イノベーション」を、日本中小企業学会で「「川崎モデル」とその波及による新しい地域産業政策」を、研究・イノベーション学会で「MaaS振興と産業政策」を発表した。日本中小企業学会の発表は、上述の通り査読論文化されたが、その他の2つについても今年度、論文化をしたいと考える。
NHKラジオ第二の文化講演会という1時間番組で「最新技術で変わる自動車産業の未来~キーワードはCASE、MaaS」という題名で講演結果が放映された。また、日本経済新聞の「やさしい経済学」で10週にわたり、「日本型MaaSの未来」が掲載された。その他、各地域で講演を行い、その時の質疑やディスカッションなどを通じ、研究のインスピレーションを得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

国内のライドシェアリング等の調査研究は、官公庁、地方自治体、事業者等幅広くインタビュー等を実施し、それらの結果をもとに、学会発表、論文提出を順調に行っている。
しかし、今年に入ってから、海外調査研究を行う予定であったが、新型コロナウイルスの影響で行くことができず、今年度の海外の調査研究に関しては文献のみで終わってしまった。

今後の研究の推進方策

国内調査研究をさらに精力的に進め、日本語査読論文のみならず、英語査読論文も提出することを企図している。また、現状では、海外調査研究で現地に行くのは難しいと思われるので、文献調査を中心に、ZOOMによるインタビュー、アンケートなど、様々な媒体を使って現地調査研究に代替できるような調査研究を行い、それらの結果を論文につなげていきたい。

次年度使用額が生じた理由

今年度、海外現地調査研究が十分できなかった。来年度は、ZOOMによるインタビュー、アンケートなど、様々な媒体を使って、海外調査研究を進めていきたい。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 「川崎モデル」とその波及による新しい地域産業政策2020

    • 著者名/発表者名
      中村 吉明
    • 雑誌名

      日本中小企業学会論集

      巻: 39号 ページ: 129-142

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ライドシェアリングとタクシーの共存による地域イノベーションと発展途上国への示唆2019

    • 著者名/発表者名
      中村 吉明
    • 雑誌名

      開発技術

      巻: 25 ページ: 49-61

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 自動車の未来2019

    • 著者名/発表者名
      中村 吉明
    • 雑誌名

      未来デジタル研究

      巻: 5 ページ: 5-20

  • [学会発表] MaaSによる地域イノベーション2019

    • 著者名/発表者名
      中村 吉明
    • 学会等名
      地域デザイン学会
  • [学会発表] 「川崎モデル」とその波及による新しい地域産業政策2019

    • 著者名/発表者名
      中村 吉明
    • 学会等名
      日本中小企業学会
  • [学会発表] MaaS振興と産業政策2019

    • 著者名/発表者名
      中村 吉明
    • 学会等名
      研究・イノベーション学会
  • [備考] 日本型MaaSの未来(日本経済新聞の「やさしい経済学」のコラム(1)~(10)

    • URL

      https://www.nikkei.com/article/DGKKZO55035600Q0A130C2KE8000/

  • [備考] 文化講演会「最新技術で変わる自動車産業の未来~キーワードはCASE、MaaS」NHK第二

    • URL

      https://www.nikkei.com/article/DGXKZO42601890Y9A310C1KE8000/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi