• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

エグゼクティブ・コーチングにおけるリーダーの強みと弱みのアプローチの比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K01852
研究機関東洋大学

研究代表者

室松 慶子  東洋大学, 法学部, 教授 (00312471)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードエグゼクティブ・コーチング / 能力開発 / リーダー / 強み / クライアント / 自己変容
研究実績の概要

リーダーの能力開発のツールとして注目されているエグゼクティブ・コーチングは、スポーツコーチングと異なりコーチがクライアントに指導やアドバイスはしない。クライアントは自分で目標を設定し、自分の希望するゴールへ到達する責任がある。コーチはその過程をサポートする役割を担う。従って、クライアント自身の能力開発の視点が重要である。本研究課題の目的は、「強みの発達」と「弱みの克服」という相反するアプローチがコーチングのプロセスと結果においてどのような相違をもたらすのか、両アプローチを比較しコーチングの有効性を解明することである。
本研究事業の初年度である2018年度は、クライアント自身の能力開発の視点と自己変容を中心テーマとして経営学、キャリア研究、心理学、教育学、スポーツコーチング等の学際的な視点から文献研究と分析を行った。コーチングではクライアント自身の視点がメインではあるが、クライアントに向き合うコーチの姿勢が重要であることが明確になり、隣接分野である心理療法の理論や技法について研究した。特に感情へのアプローチに関してコーチングに応用できることがわかった。また、日本のスポーツコーチングの分野において、近年エグゼクティブ・コーチングの影響を受けていることがわかった。フィードバックを行うコーチングの分析では、自己変容が可能であることが明らかになった。
コーチング研究が進んでいるオセアニアの国際学会で研究発表を行い、オーディエンスとのディスカッションから貴重な意見や提案を得ることができた。また、女性の政治リーダーに対するガラスの天井の問題、リーダーが孤独を感じている問題、マインドフルネスの企業での活用等の他参加者の発表からエグゼクティブ・コーチングの学術研究の重要性を再認識することができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度は文献研究により基礎概念を明らかにした上で実践的研究に着手する予定であった。コーチングは経営学、キャリア研究、心理学、教育学、スポーツコーチングをはじめ、脳科学、言語学、コミュニケーション学等他の様々な分野にまたがる学際的学術分野である。研究を進める過程で関連する諸分野へ文献研究を広げる必要があり予定よりも時間を要した。そのため実践的研究に着手するまでに至らなかったが、実践的研究の基盤がより強固になったと考える。

今後の研究の推進方策

今後は学際的文献研究を続けると共に、実践的研究に着手して2つのアプローチの比較研究を推進していく。コーチングは産業においても学術研究においても、欧米豪東南アジアが日本と比較して格段に進んでいるため、国際学会への参加や海外資料調査等を通して研究者や実務家との人的交流を図り、本研究課題に関する最新情報や動向を把握する予定である。

次年度使用額が生じた理由

本年度に学際的文献研究に予定より多くの時間を要し実践的研究の着手に至らなかったため、そのための研究経費を使用しなかった。次年度には実践的研究を行うためこれに使用する計画である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 組織内と組織外におけるミッドキャリアの構築2019

    • 著者名/発表者名
      室松慶子
    • 雑誌名

      現代社会研究

      巻: 16 ページ: 65~73

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Strengths, Weaknesses, and Executive Coaching2018

    • 著者名/発表者名
      Keiko Muromatsu
    • 学会等名
      32nd Annual Australian & New Zealand Academy of Management Conference: Managing the Many Faces of Sustainable Work, ECR Workshop
    • 国際学会
  • [図書] スポーツの現代的課題 -「哲学」「キャリア」「グローバル」の視点から-2019

    • 著者名/発表者名
      室松慶子(宮原均編著)
    • 総ページ数
      289
    • 出版者
      東洋大学現代社会総合研究所
    • ISBN
      978-4-9908728-1-6

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi