研究課題/領域番号 |
18K01891
|
研究機関 | 大東文化大学 |
研究代表者 |
白井 康之 大東文化大学, 経営学部, 教授 (20597512)
|
研究分担者 |
後藤 裕介 芝浦工業大学, システム理工学部, 准教授 (40454037)
森田 裕之 大阪府立大学, 人間社会システム科学研究科, 教授 (80295732)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | HITS アルゴリズム / アンケート分析 / 信頼性 / 共感・経験 |
研究実績の概要 |
アンケート項目と回答者の信頼度抽出に関する研究:カラオケボックス,エステ,フィットネス,カフェのサービスを対象としたアンケート結果について,アンケート結果の信頼性という観点から,信頼できる回答者とそうではない回答者の信頼度を定量化することで,より精緻なアンケート結果を集計するための枠組みを開発し,既存集計結果との比較を通じてその有用性を明らかにした.信頼性の算出においては,従来行ってきた固有ベクトルの算出に基づく方法を応用し,またこれに初期値としての信頼度を組み合わせることで,質問項目ならびに回答者それぞれに関する信頼度を明らかにすることができた. また,上記4つのサービスについて,提供サービスの多様性という観点,また利用者目的の多様性の観点から,各サービスの特徴と,回答者信頼度,質問項目度信頼度の分散との間に有意な関係があることを示した.
QA型コミュニティサイトにおける共感度の定量化に関する研究:オンラインQAコミュニティサイトにおいては,知識を得ることを目的としたQAと,共感を得ることを主目的としたQA の2種類が存在する.本研究では,共感を得ることを目的としたQA について,共感と経験という観点に着目し,特に,共感については,Sympathy と Empathy に分類して分析を試みた.日本語では同じく共感と訳される Empathy は,Sympathy に経験を伴うことで得られるという仮説をもとに,Sympathy/Empathy の高い質問や回答を抽出し,比較検討を行った.分析においては,まず,質問文や回答文に含まれる文章の形態素解析を行った上で,語句のクラスタリングを行いラベル付けされたデータを抽出した.次に深層学習のモデルである BERT を用いて特徴ベクトル化し,共感度の高い質問や回答との余弦に基づき,各テキストの評価を行った.
|