研究課題/領域番号 |
18K01893
|
研究機関 | 法政大学 |
研究代表者 |
横山 斉理 法政大学, 経営学部, 教授 (70461126)
|
研究分担者 |
東 伸一 青山学院大学, 経営学部, 教授 (70368554)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 小売競争 / 地域多様性 |
研究実績の概要 |
本研究の目的は、日本の小売市場において、地域多様性が維持・再生産されるメカニズムを考察することである。この目的のために、本研究では、小売市場構 造と消費構造の相互作用を促す要因として小売企業間の顧客維持・獲得競争に着目する。 初年度の2018年度には、当該研究における過去の研究をレビューするとともに資料の収集を行った。先行研究においては、流通論という研究分野の性格上、小売競争をマクロ的に捉えるものが多いものの、競争当事者の相互作用まで考慮したミクロ的競争に関する研究も、数は少ないものの蓄積されていることが明らかになった。本研究はこうした研究の流れの中に位置づけられるが、多くの研究は競争当事者である小売業者のみに焦点が当てられがちであるため、そこに顧客や製造・卸売業者やサードパーティ等の関わりを考慮することができれば、それは本研究の重要なオリジナリティになると考えられる。 資料収集及び先行研究レビューに加えて、本年度には、さらに2つの研究実績を積み上げることができた。 ひとつは、調査対象の選定の準備作業として、特定商圏において複数の小売業者が競争を繰り広げているケースを選定し、予備的なフィールド調査を2回実施したことである。フィールド調査においては、各回、2時間程度、現場を観察することで仮説構築のための示唆を得るとともに、その情報をもとにさらに2時間程度、共同研究者同士でディスカッションを行うことで現象の理解を深めていき、研究の学術上の意義を確認することができた。 もうひとつは、2020年度に予定している定量的調査のデータを分析するための方法についての学術会での位置付けを確認することができた点である。分析方法についての学会報告を通じて、当該方法の学術上の位置付けや学会における受容状況を確認することができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は先行研究のレビューと資料収集が中心であったため、当初予定通り進めることができた。
|
今後の研究の推進方策 |
今のところ研究計画は変更する必要がないと考えている。今後の推進方策だが、2019年度からは適宜、フィールドでの調査を実施するため、調査対象へのヒアリング等が必要になる。代表者の横山、分担者の東はともに、過去に類似した調査を実施した経験があるため、滞りなく推進できると考えているが、課題が生じた場合は、適宜、経験豊富な専門家にアドバイスを仰ぐ予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度使用額が生じた理由は、当初計画で予定していた国際会議への参加が先方都合によりなくなったこと、そして国内学会への参加費用(旅費、宿泊費)を支払う必要がなかったこと(学会が費用負担)、そして資料や情報処理機器の購入を後ろ倒ししたことが主要因である。次年度使用額は、資料や情報処理機器の購入およびデータ収集と成果発信に支出する予定である。
|