• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

EUの循環移民政策と移住労働者の国籍変更戦略-イタリアの東欧出身者を事例として

研究課題

研究課題/領域番号 18K02011
研究機関和光大学

研究代表者

中力 えり  和光大学, 現代人間学部, 教授 (50386520)

研究分担者 定松 文  恵泉女学園大学, 人間社会学部, 教授 (40282892)
中島 崇文  学習院女子大学, 国際文化交流学部, 教授 (90386798)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
キーワード移住労働者 / 循環移民 / 国籍 / 家事労働
研究実績の概要

今年度は研究会を4回、いずれもビデオ会議システムを使用して開催した。第1回研究会では、今年度の研究の方向性を確認するとともに、コロナ禍の影響を受けた東欧出身(特にモルドヴァ出身)の移住労働者が置かれた状況について、情報交換を行った。
第2回研究会は、柴崎パメラ氏(モルドバジャパン広報担当)をお招きして開催した。コロナ禍やウクライナ情勢の影響を受けるなかでのモルドヴァの人々の生活の実情や移住労働者の動向、またルーマニア国籍を取得する人々の具体的な事例や複数の国籍を持つ人々が利便性やアイデンティティの問題をどのように捉えているのか、そして言語をめぐる問題(ルーマニア語とモルドヴァ語の関係、ロシア語の使用状況)等についてお話をうかがった。その後意見交換を行うことで、さらに知見を深めることができた。
第3回研究会では、イタリアでの現地調査に向けて意見交換やスケジュールの確認を行った。また、「複数国籍」をめぐる研究動向について、情報交換を行った。
第4回研究会では、モルドヴァとビデオ会議システムをつなぎ、ライサ・ブラドゥツァヌ氏(モルドヴァ・日本文化文明協会理事長、元モルドヴァ共和国ルチンスキ大統領首席補佐官)に聞き取り調査を行った。ウクライナからの避難民がモルドヴァに大勢流入したことによる影響や支援の実情、モルドヴァ出身の移住労働者の動向、モルドヴァがEU加盟候補国になったことによる変化等についてご教示いただいた。また、2023年度に予定しているイタリアでの調査に向けて意見交換を行い、ご協力いただけることとなった。
研究会の他に、情報共有や意見交換はメールで随時行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウィルス感染症の影響がまだ残る中で、今年度予定していたイタリアでの調査は無理をして実施するのではなく、準備を整えて次年度に行うこととした。そのため、現地調査を通しての情報収集ができず、知見を十分に深めることができなかった。

今後の研究の推進方策

イタリアでの現地調査は、9月に実施をする方向で調整を進めている。調査を実施するにあたっては、新型コロナウィルス感染症やウクライナ情勢の影響を踏まえることが必要となり、これまで以上に複雑な状況の分析が求められるようになっている。
関連する文献・資料を丁寧に収集するとともに、移住労働者自身や支援組織等へのインタビュー調査を実施することで、適切に捉えられるようにしたい。そして、現地調査の成果を踏まえて、研究の総まとめを行いたいと考えている。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルス感染症の影響が残る中で、現地調査の実施を今年度は見送ることとしたため、旅費等の支出がなかった。
次年度は、イタリアで現地調査を実施する予定であり、旅費や調査に伴う諸費用を支出する計画である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ケア労働のグローバル市場化と移民女性を取り巻く問題2022

    • 著者名/発表者名
      定松 文
    • 雑誌名

      月刊保団連(全国保険医団体連合会)

      巻: 1383号 ページ: 30-36

  • [学会発表] 二つの国の歴史を学ぶバルカンの北東の小国ーモルドヴァ共和国の歴史教育2023

    • 著者名/発表者名
      中島 崇文
    • 学会等名
      公開シンポジウム「東欧地域研究の未来―柴宜弘先生追悼シンポジウム」
    • 招待講演
  • [図書] モルドヴァ民話2022

    • 著者名/発表者名
      グリゴーレ・ボテザートゥ、雨宮 夏雄(訳)、中島 崇文(解説)
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750354149

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi