研究課題/領域番号 |
18K02028
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
北仲 千里 広島大学, ハラスメント相談室, 准教授 (60467785)
|
研究分担者 |
横山 美栄子 広島大学, ハラスメント相談室, 教授 (50259660)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | アカデミック・ハラスメント / 研究倫理 / 研究組織 |
研究実績の概要 |
2020年度は、以下の点について研究の進展があったが、研究成果の公表にまでは至っていない。 (1)調査対象となる全国すべての国公立大学医学部歯学部の教員のサンプリングを行い、 他学部とは大きく異なり、教員の大部分を占める人数が助教であり(とりわけ臨床系分野)、臨床の現場で働く医師と大学教員との区別が比較的緩やかであることがわかった。(助教については、教員数にはカウントしているものの、教員名簿には載せていない大学も、私立大学などでは見られた)したがって、本調査が対象としている研究者、研究組織としての大学教員とは少し異質な「大学教員」がかなり含まれている可能性がわかった。 (2)2000年ごろ以降、欧米でも「職場のいじめ」研究の文献が多くなり、その中にはアカデミックな場でのいじめについて取り上げているものもあることがわかった。しかし、本研究が目指すような研究組織、研究集団やアカデミック・ミスコンダクト、オーサーシップに焦点をあてた議論がどの程度あるかどうかは確認できなかった(むしろ、これまでの研究で確認してきたように、研究不正に関する論文や議論において、オーサーシップは積極的に議論されている)。引き続き文献収集と検討が必要である。 (3)コロナ禍で大学教員が大学に来ているかどうかの状況が不明(理系は文系よりは来ていると思うが)、また、臨床の医療現場はひっ迫していることが考えられ、アンケート調査を送付して依頼することが不適切であることなどを考え、アンケートの送付や回収が実施できなかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
コロナウィルス感染対策により、大学の活動が制限されていることと、研究対象である大学病院の医師、臨床の治療関係者が特別な状況に置かれているため、予定していた時期に質問票送付をすることができなくなり、送付を延期している。そのことなどにより、調査票による研究データの取得、分析の作業を実行できていない。
|
今後の研究の推進方策 |
2021年度の状況も先行きは不明だが、一応、予定していた通りにアンケートを送付して回収、分析を行う方針で作業を進める。 その際、日本的な医学部の組織構造や文化にかかわる仮説を独自にたて、調査票を作成、送付して分析を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ禍により、調査対象者が調査に協力できる状態ではなかったため、調査票の印刷、送付、回収、入力が実施できなかった。2021年度は、実施できることを期待し、調査票の印刷費、回答ウェブ入力システム構築費、回収の郵送料、データ入力のアルバイト代などに使用して、アンケート調査の実施と分析を行う。
|