研究課題/領域番号 |
18K02072
|
研究機関 | 高知県立大学 |
研究代表者 |
根岸 忠 高知県立大学, 文化学部, 准教授 (10535777)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 介護労働者 / 外国人 / 法的保護 |
研究実績の概要 |
今年度は最終年度にあたることから、これまでの調査を踏まえて、居宅介護労働者及び使用者といった当事者並びに当該労働者の処遇について実際に対応を行っている地方政府に聞き取り調査を行うこととしていた。 まず、(居宅介護労働者の多くは外国人であるため)外国人仲介業者、当該労働者の使用者、外国人支援のNGO(台灣國際勞工協會、台灣外籍工作者發展協會)、さらに通訳など当該NGOの支援を受けて労働者本人への聞き取り調査を行う予定であった。 ついで、首都であり、居宅介護労働者が多い台北市及びその衛星都市である新北市の各市役所の担当部署(台北市政府勞動局及び新北市政府勞工局)を訪問し、聞き取り調査を行おうと考えていた。 しかし、新型コロナウイルス感染症による渡航制限によって、こうした聞き取り調査を行うことができなかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
本来は最終年度であることから、台湾で聞き取り調査を行う予定であった。しかし、新型コロナウイルス感染症による渡航制限のため、まったく研究が進まなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
台湾へ渡航できるようになり次第、聞き取り調査を行うこととしたい。それまでは外国人支援のNGO等と適宜連絡をとり、渡航ができるようになったらすぐさま聞き取り調査を行うこととしたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度は新型コロナウイルス感染症による渡航制限のため、台湾に行くことができなかった。それゆえ、今年度使う予定であった使用額を次年度に使用することとしたため。
|