研究課題/領域番号 |
18K02137
|
研究機関 | 大阪経済大学 |
研究代表者 |
坂野 剛崇 大阪経済大学, 人間科学部, 教授 (90735218)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2024-03-31
|
キーワード | 非行少年 / 少年事件 / 立ち直り / 犯罪からの更生 / 差別・偏見 / 質的研究 / インタビュー調査 |
研究実績の概要 |
研究の目的は、非行からの立ち直り支援について検討することである。方法は、文献調査、インタビュー調査、質問紙調査である。 本年度は、非行経験者の家族に対するインタビュー調査を実施した。インタビューはいずれも個別であり、非行のある子ども等を持つ監護者の詳細な実情について把握することができた。また、介入研究として、家族を対象としたピアサポートグループを3回実施した。これにより、個別インタビューでは把握しきれなった実情を理解することができた。また、ピアサポートグループという支援法の意義や課題、ファシリテーターの役割に関して検討することができた。さらには、少年事件等の心理鑑定も複数件も実践した。これにより、非行等に至るメカニズムの解明、そしてそれに基づく更生支援計画の検討及び実施ができ、更生支援における専門職の役割や機能に関して研究者自身の体験をもとに検討することができた。 これらの研究等の活動により多様なデータを収集できた。ただし、新型コロナ感染拡大による行動制限の影響のために、データの収集及び分析に想定以上の時間を要し、成果として公表まではこぎつけなかった。また、研究分担者となっている他の研究課題に労力を掛けざるを得なかったところもあり、十分な成果を挙げることができないところがあったのは否めない。 なお、前年度に実施した非行少年とその家族に対する受け入れ側の意識(差別や偏見など)について、質問紙による調査(対象800人)については、鋭利論文化の作業中である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
「研究実績の概要」欄に記載したとおり、研究協力者の発掘、データの収集に想定以上の時間を要し、成果を公表するまでに至っていない。
|
今後の研究の推進方策 |
2023年度は、本年度実施しているインタビュー調査、介入研究、心理鑑定実践を継続して行い、データの収集tに努めるとともに、それらに基づく成果を学会発表、学術誌投稿などにより公表する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
2022年度に実施できなったインタビュー調査によるデータ収集を、2023年度に実施する予定であり、そのための旅費、調査協力者への謝金が必要となる。 また、論文化等のための印刷費などの費用も必要となる。
|