• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

精神障害者の就労支援におけるゴールドスタンダードの確立に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K02161
研究機関東北文化学園大学

研究代表者

森谷 就慶  東北文化学園大学, 医療福祉学部, 教授 (80382696)

研究分担者 大竹 伸治  東北文化学園大学, 医療福祉学部, 准教授 (40382577)
齊藤 隆之  福島学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (20550552)
尾形 倫明  東北医科薬科大学, 医学部, 助教 (60633675)
たら澤 邦男  東北大学, 医学系研究科, 助教 (30632806)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード精神障害者 / 精神障害 / 就労支援 / 就労支援プログラム / ゴールドスタンダード / 障害者雇用促進法
研究実績の概要

本研究は、精神障害者の就労支援におけるサービスを、ストラクチャー、プロセス、アウトカムの3側面から把握し、今後の科学的かつ合理的な精神障害者の就労支援におけるサービスの標準化を検討することを目的としている。
前向き介入研究により、①精神障害者の就労までの経過と、その間に提供される医療・福祉サービスの実態把握と客観的評価を行う、②就労の有・無と提供されたサービスとの統計的関連から、より合理的な就労支援プログラムを検討する、③適正かつ効率的なケアマネジメントおよびソーシャルワークを導き出し、就労支援の標準化を検討する、上記3点を達成することにより、精神障害者の就労に必要な『適切な質と量のサービス』を明らかにし、精神障害者の就労支援の『ゴールドスタンダード』の確立を目指すものである。
研究2年目にあたる2019(令和2)年度は、サービス開始からサービス終了(就労)までの間に、利用者に提供された医療・福祉サービスの詳細な利用実態把握と客観的評価等を行うため、研究分担者らと定期的な研究会を開催した。以下、①精神障害者の就労支援理論の構築(ソーシャルワーク)、②身体障害・知的障害と精神障害との異動からみた就労支援理論の構築(障害科学)、③介護福祉サービスと障害福祉サービスとの報酬からみた就労支援サービス(介護報酬と障害報酬との異動)、④精神障害者の就労支援に関する費用(経済指標の検討)の視点から、激変する障害福祉サービス報酬を巡る環境を考慮しながら、調査の準備を完了した。しかしながら、新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言のため本調査の実施延期した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

研究2年度目である2019(令和元年)年度は、研究初年度に調査対象である就労支援事業所をめぐる状況に激変があったため、現実的な調査の実施方法と精神障害者の就労支援についての理論的構築と調査内容とその実施方法の検討を行った。各サービス提供施設に調査内容の説明と就労支援プログラムの実施依頼を行い、環境調整に時間を充てた。しかしながら、本調査の実施開始と新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言が重なったことから、見直しを余儀なく迫られている。以上のことから、研究の進捗状況としては、遅れているとした。

今後の研究の推進方策

研究3年目である2020年度は、実施を予定していた本調査の実施が中断している現状から、内外の資料収集を継続し、これまで公表に至っていない精神障害者の就労支援に関する理論的構築の成果について、学会発表を行う。さらに、今後も研究班構成員のそれぞれの専門性を活かしていくことで、実現可能な調査方法を検討し、研究を進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

研究初年度に調査対象である就労支援事業所をめぐる状況に激変があったため、現実的な調査の実施方法と調査票の見直しを行い、次年度使用額が生じた。今後の使用計画としては、各サービス提供施設に調査内容の説明と就労支援プログラムの実施依頼を行い、調査対象施設とのより細やかな環境調整を行っていく。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Residents in a Remote Island Having Family Members in Distant Areas Showed Higher Preference for Place of End-of-Life Care: The Ajishima Study2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K, Tsuboya T, Okita T, Tsuchiya N, Tarasawa K, Ogata T, Yanaka S, Tomoda A.
    • 雑誌名

      JMA Journal

      巻: Volume 3, Issue 2 ページ: 138-145

    • DOI

      10.31662/jmaj.2019-0026

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 電子レセプトデータベースを用いた骨粗鬆症治療薬の大腿骨近位部骨折予防効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      藤森 研司, たら澤 邦男, 中藤 真一
    • 雑誌名

      日本骨粗鬆症学会雑誌

      巻: 6(1) ページ: 25-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 身体障害者の性生活支援における基礎的考察2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      福島学院大学研究紀要

      巻: 58 ページ: 20ー31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] )(資料)産業保健領域と精神保健福祉士-精神保健福祉士に関する研究動向:産業精神保健福祉領域の発展を目指して-2019

    • 著者名/発表者名
      小玉幸助, 森谷就慶, 大竹伸治
    • 雑誌名

      東北文化学園大学医療福祉学部保健福祉学科紀要「保健福祉学研究」

      巻: 17・18合併号 ページ: 65-75

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 対人援助研修を受講したエンドオブライフケア提供者のターミナルケア態度に関する効果2019

    • 著者名/発表者名
      尾形 倫明, 千葉 宏毅, 三澤 仁平, たら澤 邦男, 森谷 就慶, 太田 一樹, 伊藤 道哉, 濃沼 信夫
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌

      巻: Vol.56Suppl ページ: 301-301

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 広域抗菌薬使用時の血液培養実施率に関連する要因に関する研究 DPCデータを用いた臨床指標の構築と評価2019

    • 著者名/発表者名
      たら澤 邦男, 藤森 研司
    • 雑誌名

      診療情報管理

      巻: 31(1) ページ: 21-28

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 骨粗鬆症治療薬の継続率、遵守率の分析における電子レセプトデータベースの活用2019

    • 著者名/発表者名
      藤森 研司, たら澤 邦男, 中藤 真一
    • 雑誌名

      日本骨粗鬆症学会雑誌

      巻: 5(2) ページ: 277-285

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 電子レセプトデータベースを用いた骨粗鬆症治療薬の薬剤変更による継続率、遵守率の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤森 研司, たら澤 邦男, 中藤 真一
    • 雑誌名

      日本骨粗鬆症学会雑誌

      巻: 5(3) ページ: 461-470

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 遠隔医療の臨床評価と政策的活用手段の検討2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川 高志, たら澤 邦男
    • 雑誌名

      日本遠隔医療学会雑誌

      巻: 15(2) ページ: 104-107

    • 査読あり
  • [学会発表] 学校心理士の特性を活かした教育相談の提案2019

    • 著者名/発表者名
      氏家靖浩, 森谷就慶, 佐々木和
    • 学会等名
      日本学校心理士会2019年度大会
  • [学会発表] 対人援助研修を受講したエンドオブライフケア提供者のターミナルケア態度に関する効果2019

    • 著者名/発表者名
      尾形倫明, 千葉宏毅, 三澤仁平, たら澤邦男, 森谷就慶, 太田一樹, 伊藤道哉, 濃沼信夫
    • 学会等名
      第57回日本医療・病院管理学会学術総会
  • [学会発表] 入院前の在宅医療の有無からみた入院患者の特徴と救急車搬入割合 高齢者を対象としたDPCデータ解析2019

    • 著者名/発表者名
      たら澤 邦男, 藤森 研司
    • 学会等名
      日本診療情報管理学会学術大会
  • [学会発表] 遠隔医療の臨床評価と政策的活用手段の検討2019

    • 著者名/発表者名
      長谷川 高志, たら澤 邦男
    • 学会等名
      日本遠隔医療学会学術大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi