• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

精神障害者の就労支援におけるゴールドスタンダードの確立に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K02161
研究機関東北文化学園大学

研究代表者

森谷 就慶  東北文化学園大学, 医療福祉学部, 教授 (80382696)

研究分担者 大竹 伸治  東北文化学園大学, 医療福祉学部, 准教授 (40382577)
齊藤 隆之  福島学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (20550552)
尾形 倫明  東北医科薬科大学, 医学部, 助教 (60633675)
たら澤 邦男  東北大学, 医学系研究科, 講師 (30632806)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード精神障害者 / 精神障害 / 就労支援 / 就労支援プログラム / ゴールドスタンダード / 障害者雇用促進法 / ストラクチャー・プロセス・アウトカム / 前向き介入研究
研究実績の概要

本研究は、精神障害者の就労支援におけるサービスを、ストラクチャー、プロセス、アウトカムの3側面から把握し、今後の科学的かつ合理的な精神障害者の就労支援におけるサービスの標準化を検討することを目的としている。
前向き介入研究により、①精神障害者の就労までの経過と、その間に提供される医療・福祉サービスの実態把握と客観的評価を行う、②就労の有・無と提供されたサービスとの統計的関連から、より合理的な就労支援プログラムを検討する、③適正かつ効率的なケアマネジメントおよびソーシャルワークを導き出し、就労支援の標準化を検討する、上記3点を達成することにより、精神障害者の就労に必要な『適切な質と量のサービス』を明らかにし、精神障害者の就労支援の『ゴールドスタンダード』の確立を目指すものである。
研究3年目にあたる2020(令和2)年度は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する緊急事態宣言にともない見合わせていた調査を実施した。精神障害者の就労支援のサービス環境を考慮しながら、サービス開始からサービス終了(就労)までの間に、利用者に提供された医療・福祉サービスの詳細な利用実態把握と客観的評価等を行うため、①精神障害者の就労支援理論の構築(ソーシャルワーク)、②身体障害・知的障害と精神障害との異動からみた就労支援理論の構築(障害科学)、③介護福祉サービスと障害福祉サービスとの報酬からみた就労支援サービス(介護報酬と障害報酬との異動)、④精神障害者の就労支援に関する費用(経済指標の検討)の視点から、研究分担者らと定期的な研究会開催を継続した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

研究3年目である2020(令和2)年度は、本調査の実施直前に新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言があったため、調査実施を延期した。その後、現実的な調査の実施方法と精神障害者の就労支援について理論的構築と調査内容と実施方法の見直し、再度、各サービス提供施設に調査内容の説明と就労支援プログラムの実施依頼を行い、環境調整に時間を充てた。以上のことから、研究の進捗状況としては、遅れているとした。

今後の研究の推進方策

最終年度にあたる2021(令和3年)年度は、現在実施している本調査へのエントリー数を増やすとともに、追跡調査のフォローアップを確実に行う。
また内外の資料収集を継続し、これまで公表に至っていない精神障害者の就労支援に関する理論的構築の成果や、現在までの調査結果から分析可能な項目から学会発表を行う。
今後も研究班構成員のそれぞれの専門性を活かしていくことで、研究を進めていく予定である。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する緊急事態宣言にともない調査の実施が遅れた。今後、調査票の回収に伴いデータの入力、分析等の作業等に使用する計画である。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of Polymyxin B Hemoperfusion on Septic Shock Patients Requiring Noradrenaline: Analysis of a Nationwide Administrative Database in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Fujimori Kenji、Tarasawa Kunio、Fushimi Kiyohide
    • 雑誌名

      Blood Purification

      巻: 12 ページ: 1~6

    • DOI

      10.1159/000513213

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk factors leading to trabeculectomy surgery of glaucoma patient using Japanese nationwide administrative claims data: a retrospective non-interventional cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Shirai Chikako、Tsuda Satoru、Tarasawa Kunio、Fushimi Kiyohide、Fujimori Kenji、Nakazawa Toru
    • 雑誌名

      BMC Ophthalmology

      巻: 21(1) ページ: -

    • DOI

      10.1186/s12886-021-01897-4

  • [雑誌論文] The clinical practice of ulcerative colitis in elderly patients: An investigation using a nationwide database in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Moroi Rintaro、Shiga Hisashi、Tarasawa Kunio、Yano Kota、Shimoyama Yusuke、Kuroha Masatake、Kakuta Yoichi、Fushimi Kiyohide、Fujimori Kenji、Kinouchi Yoshitaka、Masamune Atsushi
    • 雑誌名

      JGH Open

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1002/jgh3.12541

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prevention of delayed bleeding with vonoprazan in upper gastrointestinal endoscopic treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Abe Hiroko、Hatta Waku、Ogata Yohei、Koike Tomoyuki、Saito Masahiro、Jin Xiaoyi、Nakagawa Kenichiro、Kanno Takeshi、Uno Kaname、Asano Naoki、Imatani Akira、Nakamura Tomohiro、Nakaya Naoki、Tarasawa Kunio、Fujimori Kenji、Fushimi Kiyohide、Masamune Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology

      巻: 5 ページ: -

    • DOI

      10.1007/s00535-021-01781-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Recombinant Human Soluble Thrombomodulin Contributes to a Reduction In-Hospital Mortality of Acute Cholangitis with Disseminated Intravascular Coagulation: A Propensity Score Analyses of a Japanese Nationwide Database2020

    • 著者名/発表者名
      Tarasawa Kunio、Fujimori Kenji、Fushimi Kiyohide
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 252 ページ: 53~61

    • DOI

      10.1620/tjem.252.53

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 入院前の在宅医療の有無からみた入院患者の特徴と救急車搬入による入院割合に関する研究 高齢者を対象とする大規模DPCデータを活用した横断分析2020

    • 著者名/発表者名
      たら澤邦男, 藤森研司, 伏見清秀
    • 雑誌名

      日本医療マネジメント学会雑誌

      巻: 21(2) ページ: 70-78

    • 査読あり
  • [雑誌論文] SOFAスコアの不明登録および活用に関する評価 大規模DPCデータを用いたICUへの緊急入院患者の分析2020

    • 著者名/発表者名
      たら澤邦男, 藤森研司
    • 雑誌名

      診療情報管理

      巻: 32(4) ページ: 22-30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of urgent colonoscopy for colonic diverticular bleeding: A propensity score‐matched analysis using a nationwide database in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Moroi Rintaro、Tarasawa Kunio、Shiga Hisashi、Yano Kota、Shimoyama Yusuke、Kuroha Masatake、Kakuta Yoichi、Fushimi Kiyohide、Fujimori Kenji、Kinouchi Yoshitaka、Masamune Atsushi
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1111/jgh.15316

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CHDFを施行するハイリスクな敗血症に対するPMXの効果 DPC大規模データからの検証2020

    • 著者名/発表者名
      藤森研司、たら澤邦男、伏見清秀
    • 雑誌名

      日本アフェレシス学会雑誌

      巻: 39(3) ページ: 190-195

  • [雑誌論文] 電子レセプトによる速報システムの有用性と課題2020

    • 著者名/発表者名
      藤森研司、たら澤邦男
    • 雑誌名

      社会保険旬報

      巻: 2809 ページ: 30-34

  • [雑誌論文] Residents in a Remote Island Having Family Members in Distant Areas Showed Higher Preference for Place of End-of-Life Care: The Ajishima Study2020

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama K, Tsuboya T, Okita T, Tsuchiya N, Tarasawa K, Ogata T, Yanaka S, Tomoda A.
    • 雑誌名

      JMA Journal

      巻: Volume 3, Issue 2 ページ: 138-145

    • DOI

      10.31662/jmaj.2019-0026

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 意思決定支援教育の実際2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      地域連携 入退院と在宅支援

      巻: Vol.13,No.2 ページ: 35-40

  • [雑誌論文] 多様性の概念とソーシャルワーク教育2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      地域連携 入退院と在宅支援

      巻: Vol.13,No.3 ページ: 79-81

  • [雑誌論文] 「連携」をソーシャルワークの視点から学ぶ2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      地域連携 入退院と在宅支援

      巻: Vol.13,No.4 ページ: 109-112

  • [雑誌論文] 地域共生社会とソーシャルワーク教育2020

    • 著者名/発表者名
      齊藤隆之
    • 雑誌名

      地域連携 入退院と在宅支援

      巻: Vol.13,No.5 ページ: 103-107

  • [学会発表] 遠隔医療の診療報酬の現状と課題, 令和2年度診療報酬改定の概要2021

    • 著者名/発表者名
      たら澤邦男
    • 学会等名
      日本遠隔医療学会スプリングカンファレンス(招待講演)
    • 招待講演
  • [学会発表] 高齢者潰瘍性大腸炎治療指針の検証 診断群分類別包括評価(DPC)データを用いた本邦における高齢者潰瘍性大腸炎治療の現状2021

    • 著者名/発表者名
      矢野恒太, たら澤邦男, 藤森研司, 伏見清秀 他
    • 学会等名
      日本消化管学会
  • [学会発表] 日本における術後せん妄患者に対する薬物療法と精神科医の介入2020

    • 著者名/発表者名
      野田由記, たら澤邦男, 藤森研司, 伏見清秀
    • 学会等名
      日本精神神経学会
  • [学会発表] 日本ALS協会会員対象当事者ニーズ調査報告2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤 道哉, 尾形 倫明, 千葉 宏毅
    • 学会等名
      第58回日本医療・病院管理学会学術総会
  • [図書] 現代の精神保健の課題と支援 第7章 精神保健に関する発生予防と対策 第10節 災害時の精神保健に対する対策2021

    • 著者名/発表者名
      森谷就慶(分担)  一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟編
    • 総ページ数
      320(230~234)
    • 出版者
      中央法規出版
    • ISBN
      9784805882535

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi