研究課題/領域番号 |
18K02227
|
研究機関 | 北里大学 |
研究代表者 |
内藤 由紀子 北里大学, 医療衛生学部, 教授 (80426428)
|
研究分担者 |
大原 直樹 金城学院大学, 薬学部, 教授 (20426422)
大西 浩之 北里大学, 医療衛生学部, 講師 (90523316) [辞退]
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 生活習慣病 / n-3系多価不飽和脂肪酸 / 肥満 / 高血圧 |
研究実績の概要 |
新規αリノレン酸含有食用植物油であるサチャインチオイル(sacha inchi oil、SIO)が、生活習慣病の予防・進展抑制効果および安全性を有するか否かを明らかにすることを目的とし、本研究では生活習慣病モデル動物にSIOを摂取させ、疾患発症および進行に対する影響について薬理学的および生化学的手法を用いて機能性・安全性解析を行う。今年度は、ob/obマウスにSIOを摂取させる実験を行い、経口糖負荷試験、インスリン抵抗性に関与する遺伝子発現解析等を行い、血糖上昇を抑制する作用があることが明らかとなった。また、SIOのトコフェロール含有量測定を行い、γおよびδトコフェロールが含まれていることがわかった。n-3系多価不飽和脂肪酸を豊富に含有することによる作用に加えて、トコフェロールによる有効作用も期待できる可能性が示唆された。現在、詳細な作用およびそのメカニズムの解明を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
特殊飼料等の準備に時間を要したため。
|
今後の研究の推進方策 |
計画に従って研究を進める。具体的には、ob/obマウスにSIOを投与し、血液、組織をサンプリングする。必要に応じて前年度に得た試料も合わせ、糖・脂質代謝への影響解析(遺伝子発現およびタンパク発現)を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
在庫の消耗品を使用したことおよび計画から少し遅れがあることが原因で、次年度使用額が生じた。今年度使用計画は、研究遂行に支障が無く、かつ無駄な使用とならないよう配慮する。
|