• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実施状況報告書

新規n-3系多価不飽和脂肪酸含有食用植物油の生活習慣病に対する影響解析

研究課題

研究課題/領域番号 18K02227
研究機関北里大学

研究代表者

内藤 由紀子  北里大学, 医療衛生学部, 教授 (80426428)

研究分担者 大原 直樹  金城学院大学, 薬学部, 教授 (20426422) [辞退]
大西 浩之  北里大学, 医療衛生学部, 講師 (90523316) [辞退]
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
キーワード生活習慣病 / n-3系多価不飽和脂肪酸 / 肥満
研究実績の概要

サチャインチオイル(SIO)の加熱処理(180℃、0、1、3および5日)による影響について、SIOと同様に、n-3系多価不飽和脂肪酸であるαリノレン酸を多く含有する亜麻仁油およびエゴマ油(比較対照)と比較した。
これまでに、SIOのトコフェロール含有量および抗酸化能は、比較対照油より高いことを明らかにしている。
酸価測定およびTBA法の結果から、SIOの劣化度は、比較対照油2種よりも低いことが分かった。また、SIO中のαリノレン酸は、加熱後の減少が認められなかった。
以上のことから、加熱調理にSIOを使用することが可能であることが示唆された。
なお、高脂肪食誘導肥満糖尿病モデルマウスを用いた脂質代謝への影響解析は継続中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

業務の多忙および新型コロナウイルス感染症拡大によって計画通りに進めることができなかったため。

今後の研究の推進方策

1年延長して、計画内容を変更せずに進行させる予定である。

次年度使用額が生じた理由

計画通りに進行しなかったため次年度使用額が生じた。2023年度は計画に従って研究を進める予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] 内蒙古農業大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      内蒙古農業大学
  • [学会発表] n-3系多価不飽和脂肪酸含有植物油の生活習慣病進展に対する影響研究2022

    • 著者名/発表者名
      内藤由紀子
    • 学会等名
      2022年食の栄養と健康に関する国際フォーラム(内モンゴル栄養学会、中国)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 食べ物と健康・食品と衛生 新食品衛生学要説 2023年版2023

    • 著者名/発表者名
      廣末 トシ子、安達 修一、井部明広、下島優香子、内藤由紀子、平井昭彦、細貝祐太郎、堀江正一、松澤哲宏
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      医歯薬出版
    • ISBN
      978-4-263-70847-7

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi