• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

人口減少地域の学校と地域づくりを担う教職員像の研究 -韓国のマウル教師に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 18K02393
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

尾崎 公子  兵庫県立大学, 環境人間学部, 教授 (90331678)

研究分担者 肥後 耕生  豊岡短期大学, その他部局等, 講師(移行) (00791196)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード韓国 / 学校運営委員会 / 農村小規模校 / 学校/マウル革新教師 / 革新学校 / 校長公募制 / 小さな学校教育連帯 / 全国教職員労働組合
研究実績の概要

韓国には、農村の小規模校の公募校長や招聘教員に自ら志願し、活性化を主体的に担う学校/マウル革新教師が存在する。本研究は、そうした教員の実践を支えるネットワーク組織・運動、制度的背景を考察して、主体的に人口減少地域の学校と地域づくりに参与する教員を後押しする諸条件を明らかにしてきた。
2018年度は、代表的な学校/マウル革新教師に対してインタビュー調査を実施し、2019年度は、制度的背景として、一般教師が志願可能な内部型校長公募制に着目し、公募校長に任用された教員のケーススタディを実施した。2020年度は、忠清南道教育庁から校長公募制の現況データを入手するとともに、同道の内部型校長について、赴任した地域、学校、校長のバックボーンなどに関する情報を収集し、2021年度には、2人の内部型公募校長へのインタビューを実施した。
上記から得られた知見は次の通りである。代表的なネットワーク組織には、小さな学校教育連帯と全国教職員労働組合があり、小規模校を支えるための教育課程、公募校長や招聘教員のロールモデルを示し、「どんな学校にしていきたいか」についての意志決定過程に保護者や住民がかかわる体制を求め、そのためのガバナンス機関として学校運営委員会や公募校長制を機能させていた。連帯を牽引する教員たちは、386世代と呼ばれる80、90年代に社会運動、市民運動を経験した教員たちであり、主体的参加や自己決定を志向する実践哲学に基づいて、学校の自律権拡大を教職員、保護者、住民の教育自治のために運用していた。さらに、学校の取組みだけでは限界があるとの認識に立って、地域教育共同体づくりへと取組みを展開させていた。
以上の通り、主体的参加や自己決定を志向する実践主体の哲学、運動、ネットワークを捉え、学校自律化策が内発的な学校づくりや地域づくりに活かされていることを明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] 公州大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      公州大学
  • [雑誌論文] 人口減少地域の学校活性化方策-韓国の校長公募制に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      尾﨑公子、肥後耕生、名達和俊
    • 雑誌名

      兵庫県立大学環境人間学部研究報告

      巻: 24 ページ: 91-99

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 韓国における地域間教育格差の是正策2021

    • 著者名/発表者名
      尾﨑公子
    • 雑誌名

      高等教育における経済的負担軽減及び修学支援に係る法・制度・行財政の日韓比較研究

      巻: 37 ページ: ー

    • DOI

      10.24546/90008815

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 人口減少地域の学校と地域づくりを担う教職員像の研究(2) -韓国・忠清南道における公募校長の事例分析を通して-2021

    • 著者名/発表者名
      肥後耕生、名達和俊 、キムヨンジュ、尾﨑公子
    • 学会等名
      日本教育行政学会
  • [備考] 尾﨑研究室

    • URL

      https://www.u-hyogo.ac.jp/shse/ozaki/

  • [備考] 兵庫県立大学研究者情報

    • URL

      https://cv01.ufinity.jp/u_hyogo/index.php?action=pages_view_main&active_action=cvclient_view_main_init&cvid=read0194754&display_type=cv&block_id=216

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi