研究課題/領域番号 |
18K02572
|
研究機関 | 京都教育大学 |
研究代表者 |
石川 誠 京都教育大学, 教育学部, 教授 (00293978)
|
研究分担者 |
池田 恭浩 京都先端科学大学, 人文学部, 准教授 (00814550)
土屋 雄一郎 京都教育大学, 教育学部, 教授 (70434909)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 中学校社会科公民分野 / 「効率」と「公正」 / 行動経済学 / 限定合理性 |
研究実績の概要 |
本研究は,2008年公示の学習指導要領中学校社会科編で導入された「効率」と「公正」の概念に関して経済学,社会学の立場から両概念に理論的分析を加え,それをもとに社会資本整備を題材とした学習モデル開発を目的としている。今年度は,理論研究として「効率」と「公正」の概念の理論的分析と比較研究として日本の「効率」と「公正」の概念の考え方とオランダのそれとの比較し分析を加えた。 「効率」と「公正」の概念の理論的分析としては,経済学的には行動経済学の知見をもとにした分析を,社会学的には環境社会学のNIMBY(Not In My Back Yard)を争点とする紛争の意思決定プロセスの考え方をもとにした分析を行った。両分析から要約すると,「効率」と「公正」の概念は対立するものとして捉えられがちであるが,人間の行動を考えた場合には行動経済学でいうところの限定合理性のもとで,「効率」と「公正」のバランスを考慮して各自の行動における意思決定を行っていると理解できるのである。 「効率」と「公正」の概念に関する日本とオランダとの比較研究で明らかとなったことは,「効率」と「公正」の概念を用いる場合には,当事者を取り巻く歴史や文化,慣習などを考慮に入れなければならないということである。すなわち,当事者についてその個人だけではなく属している集団についても分析の対象に加え,その個人や集団を取り巻く歴史や文化,慣習などの中でどのような意思決定がなされたのか,それが「効率」と「公正」というフィルタを通して見たときにどのように評価されるかということが重要となるのである。 なお,比較研究の一環として,2020年3月にオランダ及びイギリスでシチズンシップ教育における「効率」と「公正」の概念の扱い方についての現地調査を予定していたが,新型コロナウィルスの影響で中止せざるを得なかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究の2年目については,「効率」と「公正」の概念に関して経済学的及び社会学的分析を加える理論研究と,「効率」と「公正」の概念に関して日本とオランダの比較し分析を加えるという比較研究を実施する計画であった。 理論研究については,経済学的分析からは行動経済学の限定合理性の考え方をもとに分析を加え,社会学的分析からは環境社会学のNIMBY(Not In My Back Yard)を争点とする紛争の意思決定プロセスの考え方をもとに分析を加えた。その結果として,人間の行動における意思決定に関しては,「効率」と「公正」の概念は二者択一的なものではなく,両概念の割合をケースバイケースで柔軟に変えながら意思決定を行うという理解を得ることができ,理論研究については一応の結論を出すことができた。 比較研究については,「効率」と「公正」の概念について日本とオランダとの考え方の比較分析を行った。その結果として,「効率」と「公正」の概念は,当事者を取り巻く歴史や文化,慣習などを考慮に入れて考えるべきであり,当事者だけでなくその当事者が属する集団,社会をも分析の対象に加えることが必要であるという理解を得た。これについては,これまでは「効率」と「公正」の概念は個人に帰着するものとして捉えていたが,その個人が属する集団,社会にまで目を向けることで分析が進んだのではないかと考えている。 以上のことから,現在までの進捗状況としては,おおむね順調に進展していると評価できる。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究の3年目(最終年度)の活動については,比較研究及び開発研究を行う予定である。 比較研究については,今年度の研究によって得られた知見をもとに,中学校社会科公民分野において,「効率」と「公正」の概念を扱う場合のさまざまな課題を抽出し,それらについての考察を踏まえた上で,開発研究に結びつけることを考えている。また,今年度の比較研究において実施予定であったオランダ及びイギリスでの現地調査が新型コロナウィルスの影響により中止せざるを得なかったため,3年目に実施することを検討している。ただし,現在の状況から考えると実施できるかどうかは未定と言わざるを得ない。 開発研究については,3年目の比較研究で予定している,中学校社会科において「効率」と「公正」の概念を扱う場合の課題の抽出をした上で,「効率」と「公正」の概念をめぐる授業実践に資するような,社会資本整備を題材とした中学校社会科公民分野における学習モデルを作成することをめざす。
|
次年度使用額が生じた理由 |
次年度使用額が生じた理由は,補助事業に係る用務のため外国出張(英国,オランダのシチズンシップ教育における「効率」と「公正」の概念の扱われ方の調査)を3月に予定していたが,新型コロナウイルス感染症の影響で急遽中止としたためである。渡航直前の中止判断だったため,航空機運賃のキャンセル料金は支出せざるを得なかったが,その他の出張にかかる経費支出がなくなったため次年度使用額が発生した。 次年度使用額については,今年度中止した比較研究の一環としての英国,オランダでの調査を次年度に繰り越して実施することを検討しており,実施できればそれに使用する予定である。しかしながら,現在の新型コロナウィルス感染症の影響から考えると,次年度に外国出張が実施できるかどうかは未定と言わざるを得ない状況である。
|