研究課題/領域番号 |
18K02644
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
|
研究機関 | 関西学院大学 |
研究代表者 |
原田 大介 関西学院大学, 教育学部, 教授 (20584692)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 国語科教育 / インクルーシブ教育 / 授業研究 / カリキュラム開発 / 多様性 / 発達障害 / 目標論 / 学力論 |
研究成果の概要 |
本研究の成果は、(1)目標論・学力論、(2)学習者の多様性、の2つの観点から国語科カリキュラムを検証し、インクルーシブな国語科教育の原理を提案したことにある。 現在の国語科カリキュラムは、①社会の権力構造について学ぶ視座、②多様性を包摂することばの力を学習者に育成する視座、③学習者の多様な身体・生活背景を踏まえた教育内容や教育方法への視座、の3つの視座が欠如している点に問題がある。これを受け、インクルーシブな国語科カリキュラムの原理として、1.非言語(ノンバーバル)、2.連続性(スペクトラム)、3.「私」という個別性、4.批判的リテラシー、5.エンパワメント/リカバリー、の5点を提案した。
|
自由記述の分野 |
国語科教育学/教科教育学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
インクルーシブな小学校国語科教育の原理の構想を目指した本研究は、国語科授業を実践する小学校教員の授業観や指導観を問いなおした点、並びに、小学校の国語科授業を受ける児童の学びに還元した点に、社会的な意義が認められる。 また、国語科カリキュラムの軸に位置づく目標論・学力論を検証し、新たな目標観・学力観を提示した本研究の成果は、教科教育学としての国語科教育学研究に資するだけでなく、教員養成や教師教育の研究にも資する。ここに、本研究の学術的な意義を認めることができる。
|