研究の成果物である「幼児のための道徳教育オノマトペオーディオブック」は、オノマトペの感性情報によって幼児が道徳的問題を自らの力で見つけること、してはいけないことを気づき理解すること、被害を受けた側の心情を読み取ることなどが容易にでき、コンテンツの有用性と妥当性が得られた。これにより、幼少期から小学校で実施されている「道徳科」の知識早期成熟化を育むことができる。また、オノマトペオーディオブックはスマートフォンやiPadなどでも簡単に読むことができると同時に、YouTubeでアニメーションとしても視聴可能なことから、汎用性が高く道徳の地平が拓かれるアプローチとして社会的意義は大きい。
|