• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

発達障害者の就労支援のための社会性スキル獲得とプログラミング能力の育成

研究課題

研究課題/領域番号 18K02896
研究機関福井大学

研究代表者

小越 康宏  福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授 (80299809)

研究分担者 小越 咲子  福井工業高等専門学校, 電子情報工学科, 准教授 (70581180)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードICT個別教育支援システム / 特別支援教育 / 発達障害児者支援 / 就労支援 / ソーシャルスキルトレーニング / プログラミング教育 / 表情理解と表情表出 / 発話トレーニング
研究実績の概要

発達障害児者のキャリア教育を教育機関が積極的に支援することは非常に重要である。発達障害児者はIT分野、特にプログラミング開発やデバッグ作業などにおいて才能があるといわれているが、しばしば学習段階でのつまずきで学習意欲が低下するなどといった困難に直面することがあり、才能を伸ばしきれないことが問題となっている。
そこで我々は、発達障害児者にとって障壁となっている問題を取り除き、特性を生かせるように、楽しく取り組みながら論理的思考を高めることを目指した新しい学習教材を開発し、学習教室を通じてツールの有効性や教育方法、教育効果について検証を進めてきた。その結果、学習者のプログラミングに関する興味関心が高まり、プログラム的思考の向上、さらに、プログラミング課題を通じて学友とのコミュニケーション機会が増えるなどといった良い変化を確認することができた。これらの知見を基に、さらにツールの改良や学習方法、支援技術などに関する向上を目指す。
また、発達障害者は就労の段階になると、せっかく就労に関する意欲や職業スキルがあったとしても、コミュニケーション能力の低さが社会進出や自立を妨げてしまうことが大きな課題となっている。そこで、我々はソーシャルスキルを高めるために,スキルごとに着目して、自主的にトレーニングできるシステムを開発してきた。これらはコンピュータ上で動作するものであり、トレーニング目標やスコアが分かり易く確認できるものである。2021年度は主に、①表情認知トレーニングステム、②表情表出トレーニングシステム、③発話の明瞭さや感情表現トレーニングシステム、さらに、スマートグラスを活用した④実生活のなかで表情認知を支援するシステムの開発を行い、それぞれのシステムの有効性や問題点の検証を進めてきた。今後も開発したシステムを実証実験の中で活用し、より多くの問題解決に取り組んでいく予定である。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Proof of Concept: ICT System PicotTo for Individual Education Support - A Case study of junior high school2022

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Ogoshi, Sakiko Ogoshi, Tohru Saitoh, Yoichi Itoh, Masahiro Wakamatu, Tomoyuki Kanno, Hiroshi Hongo
    • 雑誌名

      IEEE,Xplore,2022 7th International Conference on Big Data Analytics (ICBDA)

      巻: 2022 ページ: 188-192

    • DOI

      10.1109/ICBDA55095.2022.9760369

  • [雑誌論文] ASD児者の表情認知・表出スキルトレーニングシステムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      南川 直紀, 小越 咲子, 齋藤 幸江, 小越 康宏
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 20(4) ページ: 397-406

    • DOI

      10.5057/jjske.TJSKE-D-21-00002

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of human-friendly plant cultivation pot using IoT2021

    • 著者名/発表者名
      Kotoko Tanaka, Sakiko Ogoshi, Chika Mori Shimada, Yasuhiro Ogoshi
    • 雑誌名

      IEEE Xplore,2021 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan (ICCE-TW)

      巻: 2021 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1109/ICCE-TW52618.2021.9603047

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The individual support system for people with sleeping trouble - a case study of banlangen tea -2021

    • 著者名/発表者名
      Chika Mori Shimada, Sakiko Ogoshi, Yasuhiro Ogoshi
    • 雑誌名

      IEEE Xplore,2021 IEEE International Conference on Consumer Electronics-Taiwan (ICCE-TW)

      巻: 2021 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1109/ICCE-TW52618.2021.9602922

    • 査読あり
  • [学会発表] Development and Research of Emotional Control System Using Sensory Stimuli2022

    • 著者名/発表者名
      Kotoko Tanaka,Mutsumi Takeuchi, Reia Mukai, Sakiko Ogoshi and Yasuhiro Ogoshi
    • 学会等名
      2022 the 7th International Conference on Big Data Analytics (IEEE ICBDA 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] A Study on Motion Imitation and Movement Imaging for Exercise Support2022

    • 著者名/発表者名
      Ayumu Iwamoto, Sakiko Ogoshi and Yasuhiro Ogoshi
    • 学会等名
      2022 the 7th International Conference on Big Data Analytics (IEEE ICBDA 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Research and development of Learning Support Systems Tailored to Individual Characteristics -Development of a Characteristic Index for Improving Learning Effectiveness2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Murahashi, Sakiko Ogoshi and Yasuhiro Ogoshi
    • 学会等名
      2022 the 7th International Conference on Big Data Analytics (IEEE ICBDA 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of a Weeding Robot for Agricultural Field2022

    • 著者名/発表者名
      Masaki Hachiya, Yuki Uetaki, Shogo Nakamura, Hitoshi Nishi and Yasuhiro Ogoshi
    • 学会等名
      2022 the 7th International Conference on Big Data Analytics (IEEE ICBDA 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation of Image Analysis Methods to Support Quality Evaluation of Rhubarb2022

    • 著者名/発表者名
      Shang Ying, Yasuhiro Ogoshi, Sakiko Ogoshi, Chika Shimada, Michiyo Yoshimitsu, Shu Shu
    • 学会等名
      2022 the 7th International Conference on Big Data Analytics (IEEE ICBDA 2022)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effects of oriental medicinal tea on sleep quality and EEG Activity2021

    • 著者名/発表者名
      Sakiko Ogoshi,Yasuhiro Ogoshi,Chika Shimada,Akio Nakai
    • 学会等名
      ICP2020+(2021)
    • 国際学会
  • [学会発表] 不安障害に対する支援システムの開発ー生体情報を用いた精神状態の把握ー2021

    • 著者名/発表者名
      上滝 裕貴、江本 晃美、小越 咲子、齋藤 幸江、小越 康宏
    • 学会等名
      2021年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会
  • [学会発表] 運動想起時の脳波による掌握動作の左右判別の研究2021

    • 著者名/発表者名
      加藤 慧周,小越 康宏
    • 学会等名
      2021年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会
  • [学会発表] 脳波・眼電図を用いた図形課題の違いによる集中度の解析2021

    • 著者名/発表者名
      久保田 翼、齋藤 幸江、小越 康宏
    • 学会等名
      2021年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会
  • [学会発表] 意思決定支援Brain-Machine Interfaceにおける選択事象推定精度向上のための脳波解析2021

    • 著者名/発表者名
      服部 絵梨佳、小越 康宏
    • 学会等名
      2021年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会
  • [学会発表] 運動支援のための動作模倣と動きのイメージ化に関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      岩本 歩夢、小越 咲子、東 章弘、小越 康宏
    • 学会等名
      2021年度電気・情報関係学会北陸支部連合大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi