• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

英語医学論文投稿のための総合的ライティング支援モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 18K02966
研究機関大阪医科大学

研究代表者

藤枝 美穂  大阪医科大学, 医学部, 教授 (20328173)

研究分担者 野口 ジュディー津多江  神戸学院大学, グローバル・コミュニケーション学部, 名誉教授 (30351787)
石川 有香  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40341226)
浅野 元子  大阪医科大学, 医学部, 非常勤講師 (20813984)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワードライティングセンター / メディカルライティング / 医学英語 / コーパス
研究実績の概要

研究初年度は,学術英語学会,日本医学英語教育学会主催の医学英語セミナー,日本メディカルライター協会主催セミナーへの参加,および文献調査を通じて,ライティングセンターおよびメディカルライティング関連の情報収集を行った。これらの情報収集を通じて,CONSORTをはじめとするガイドラインの存在と役割について知見を得ることができた。ガイドラインに求められている項目が言語的にどう表現されているかを検討することで,より実情に即したMove分析が可能になると考えられる。
また,テキスト分析ツールの候補として混合研究法のツールとして知られているMax QDAのハンズオン形式の講習会を講師を招いて開催した。
New England Journal of Medicine (NEJM) の日英対訳コーパスの構築については,2002~2018年分のデータ収集と文単位の分割(約4万7千行)を終え,日英対応の確認作業を継続中である。
さらに,非英語母語話者である研究者が自分の研究を英語で発表する際の負担感(Difficulty, Dissatisfaction, Anxiety)に着目した Hanauer & Englander (2011)のReplication studyを日本人研究者を対象に論文ライティングと口頭発表について調査し,定量的に分析した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度はメンバー間のスケジュール調整がうまくいかず,当初予定していたライティングセンター関連の視察を実現することができなかった。また,コーパス用のNEJM日英対訳抄録テキストはある程度収集することができたが,それを利用したウェブアプリケーションの設計について,メンバー間で具体的な検討を行う時間的余裕がなかった。

今後の研究の推進方策

今後は,早めにメンバー間のスケジュール調整を行い,ライティングセンターの視察を実現すると共に,研究協力者として入っていただいているプログラミングの専門家と密に連絡を取り,収集した日英対訳医学論文抄録コーパスを使ったウェブアプリケーションのプロトタイプを作成する。

次年度使用額が生じた理由

本年度はコーパスデータの収集と整理に時間を要したため,具体的なプログラムの開発に着手することができなかった。専門家とのコンサルティングおよび業者へのプログラミング発注を次年度に行う予定である。
また,海外のライティング支援センターの視察についてもスケジュールの調整がつかず本年度は見送りになったため,次年度に計画する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] アカデミック・ライティング支援するライティングセンターの動向2019

    • 著者名/発表者名
      藤枝美穂
    • 雑誌名

      大阪医科大学紀要 人文研究

      巻: 50 ページ: 26-39

  • [雑誌論文] ESP的視点による英語医学論文抄録Reading授業の実践報告2019

    • 著者名/発表者名
      浅野元子
    • 雑誌名

      Journal of Medical English Education

      巻: 18(1) ページ: 37-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本人工学英語学習者による修士論文英文要旨の言語特徴2019

    • 著者名/発表者名
      石川有香
    • 雑誌名

      統計数理研究所共同研究リポート 425 ESP・JSP教育のためのテキスト分析手法

      巻: 425 ページ: 55-76

  • [学会発表] 日本人工学英語学習者による修士論文英文要旨の言語特徴2019

    • 著者名/発表者名
      石川有香
    • 学会等名
      「言語研究と統計2019」(セミナーシリーズ Vol.14)
  • [学会発表] Quantifying the Burden of Japanese Scientists Presenting Their Research in English2019

    • 著者名/発表者名
      Asano, Motoko; Noguchi, Judy
    • 学会等名
      54th RELC International Conference & 5th Asia-Pacific LSP & Professional Communication Association Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] ESP的視点による英語医学論文抄録Reading授業の実践報告2018

    • 著者名/発表者名
      浅野元子
    • 学会等名
      日本 医学英語教育学会学術集会
  • [学会発表] 日本の理系大学院生および研究者おける英 語学術論文執筆の負担についての質問紙調査2018

    • 著者名/発表者名
      浅野元子,野口ジュディー,藤枝美穂
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)第57回国際大会
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi