• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

学習到達度をパフォーマンス指数で評価するプログラミング教材の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K02980
研究機関愛媛大学

研究代表者

大西 義浩  愛媛大学, 教育学部, 教授 (00321480)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードプログラミング教育 / パフォーマンス指数 / 学習到達度
研究実績の概要

本研究では,プログラムの「はたらき」を数値化した「パフォーマンス指数」によりプログラム学習者の到達度を評価できる教材を開発し,小学校高学年および中学校でのプログラミング教育に使用することを目指している。本研究で開発する教材のきめ細かい評価による個に応じた学習支援や学習者の主体的な取り組みなどが可能になり,プログラミング学習の効果向上に貢献することを狙いとする。研究期間全体の課題として(1)教科内容に即した教材の検討,(2)パフォーマンス指数の算出方法とプログラム難易度との関連の考察,(3)プログラム作成者の学習到達度とパフォーマンス指数との関連の考察,の3つを掲げた。
令和2年度は令和元年度後半に引き続き,(2)の課題に関連して,迅速にパフォーマンス指数を計算する方法を考察した。さらにパフォーマンス指数の示す「満点」が現実的には難しい問題に対して,参照モデルを使用することで現実的なパフォーマンス指数を計算する方法を考察した。本来,令和2年度は研究最終年度であるため,(3)の課題を実際に児童生徒のデータを取りながら検討する予定であったが,コロナ禍による休校や部外者の立ち入り制限等により実践を行うことができなかった。これに対応するために,温度制御を題材としたシミュレーションベースのプログラミング教材を開発し,数人の小中学生の協力によりテスト運用を行ったが,本研究の考察として十分なデータを集めることはできなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

パフォーマンス指数の算出方法とプログラム難易度との関連の考察については,前年度に取得したデータに基づいて検討を進めて,論文投稿を行うことができた。さらにいくつかの学会発表も行えている。
しかしながら,本来,令和2年度は研究最終年度であるため,「プログラム作成者の学習到達度とパフォーマンス指数との関連」の考察を実際に児童生徒のデータを取りながら検討する予定であったが,コロナ禍による休校や部外者の立ち入り制限等により実践を行うことができなかった。

今後の研究の推進方策

本研究課題は令和2年度が最終年度であったが,前述したような理由によって実践データが取得できなかったため,1年間延長を行う。令和3年4月に愛媛県でまん延防止等重点措置が発出されるなど,令和3年度も実践研究には厳しい状況が続くと予測される。昨年度末に開発したシミュレーションベースのプログラミング教材を利用するなどの手段で検討を進める予定である。

次年度使用額が生じた理由

本来,令和2年度は研究最終年度であるため,「プログラム作成者の学習到達度とパフォーマンス指数との関連」の考察を実際に児童生徒のデータを取りながら検討する予定であったが,コロナ禍による休校や部外者の立ち入り制限等により実践データが取得できなかったため,1年間延長を行う。令和3年4月に愛媛県でまん延防止等重点措置が発出されるなど,令和3年度も実践研究には厳しい状況が続くと予測される。昨年度末に開発したシミュレーションベースのプログラミング教材を利用するなどの手段で検討を進める予定である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Practical Learning of Science for Elementary School Students via Programming and Control Experimentation2020

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi Yoshihiro、Nakano Takeshi、Tamai Teruyuki、Mori Shinnosuke、Kawada Kazuo
    • 雑誌名

      Journal of Robotics, Networking and Artificial Life

      巻: 7 ページ: 266~266

    • DOI

      10.2991/jrnal.k.201215.012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] GIGAスクールにおけるプログラミング教育と制御技術教育2021

    • 著者名/発表者名
      大西義浩
    • 学会等名
      電気学会制御研究会
  • [学会発表] 現実的な制御性能評価を用いた制御器再調整2021

    • 著者名/発表者名
      大西義浩
    • 学会等名
      第8回 制御部門マルチシンポジウム
  • [学会発表] Practical Control Performance Index with the Reference Model Information2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Ohnishi
    • 学会等名
      SICE Annual Conference 2020
    • 国際学会
  • [学会発表] 迅速な検知を目的とした制御性能評価法と制御器調整2020

    • 著者名/発表者名
      大西義浩
    • 学会等名
      第63回自動制御連合講演会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi