• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

24時間観測可能なインターネット望遠鏡ネットワークの構築と探求型学習への活用

研究課題

研究課題/領域番号 18K02986
研究機関東北公益文科大学

研究代表者

山本 裕樹  東北公益文科大学, 公私立大学の部局等, 准教授 (20348816)

研究分担者 戸田 晃一  富山県立大学, 工学部, 教授 (20338198)
上田 晴彦  秋田大学, 教育文化学部, 教授 (70272028)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード天文教育
研究実績の概要

新型コロナウイルス感染症のために前年度できなかったアメリカの慶應義塾ニューヨーク学院に設置のインターネット望遠鏡装置のリプレイスを予定していたが、新型コロナウイルス感染症の変異株の蔓延によって再びできなくなった。そのため、インターネット望遠鏡装置の完成度を高め、さらに普及させるにはどのようにすれば良いかを考えた。
インターネット望遠鏡のシステムはINDI Libraryという様々な望遠鏡を統一したプロトコルで扱うことのできるソフトウェアを利用してリモートで望遠鏡操作を行う方式にした。これによって様々な自動導入の望遠鏡が手軽にインターネット望遠鏡ネットワークに組み込めるようになった。また、インターフェースで使用している星図プログラムのデータベースをSQLiteを使って高速化した。
毎年度、インターネット望遠鏡を利用した探求型学習として、山形県立鶴岡南高校の2年生を対象にゼミ指導を行っているが、今年度も故障のために利用できるインターネット望遠鏡を用意できなかったため、インターネット望遠鏡を使わない光害に関するテーマを継続し、鶴岡市の光害マップの作成と光害の要因を調査した。また、私が参加している「インターネット望遠鏡プロジェクト課題バンク」では、インターネット望遠鏡の教育現場における活用例や観測例を蓄積していく仕組みを立ち上げており、内容がある程度整ったためウェブサイトの公開に踏み切った。
インターネット望遠鏡の普及活動として、オンラインで開催された第15回 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2021に出展した。また、第11回慶應義塾大学インターネット望遠鏡プロジェクト・シンポジウムをオンラインで開催し、「学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ 2021の出展報告」というテーマで発表を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

新型コロナウイルス感染の変異株の蔓延により、慶應義塾大学ニューヨーク学院に出張してインターネット望遠鏡のリプレイスを実行することはできなかった。

今後の研究の推進方策

新型コロナウイルス感染の変異株の蔓延により、慶應義塾大学ニューヨーク学院のインターネット望遠鏡のリプレイスを2022年5月以降に先延ばしした。これに伴い、本科研費も再び1年間延長することにした。
インターネット望遠鏡の普及活動として科学イベントに積極的に出展する予定である。今年度は多くの科学イベントが対面で開催されると思われる。

次年度使用額が生じた理由

インターネット望遠鏡装置一式とエアコンを慶應義塾ニューヨーク学院に輸送してリプレイス作業を行う予定を2022年5月以降に先延ばしにしたので、そのための運送費と旅費が必要である。エアコンについては現地で購入することも検討している。
科学イベントやシンポジウムが対面で開催されれば、そこに出展や発表を行うための旅費とし使用する。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 人生いろいろ,望遠鏡もいろいろ -4-2022

    • 著者名/発表者名
      戸田晃一,山本裕樹
    • 雑誌名

      富山県立大学紀要

      巻: 32 ページ: 6-11

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ 2021の出展報告2021

    • 著者名/発表者名
      山本裕樹
    • 学会等名
      第11回 インターネット望遠鏡プロジェクト・シンポジウム
  • [備考] インターネット望遠鏡プロジェクト

    • URL

      https://www.kitp.org/

  • [備考] インターネット望遠鏡プロジェクト課題バンク

    • URL

      http://milkyway.sci.kagoshima-u.ac.jp/~hnakanis/ITP/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi