研究課題/領域番号 |
18K03028
|
研究機関 | 公益財団法人大原記念労働科学研究所 |
研究代表者 |
余村 朋樹 公益財団法人大原記念労働科学研究所, 研究部, 主任研究員 (80390772)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 安全文化 / 産業組織 / 安全文化向上活動 / 阻害要因 / 組織要因 / 職位層 / 組織間 / アクション・リサーチ |
研究実績の概要 |
研究代表者らはこれまで安全文化を評価・向上させるプログラムの開発を行ってきた。このプログラムは,質問紙と面接調査によって対象組織の安全文化上の脆弱点を抽出し,それを基に対策活動の計画を立て,定期的に進捗を確認する。最後に再度質問紙と面接調査を行い,活動の効果測定と残された課題の把握を行うという縦断的な構成となっている。本研究は,このプログラムの中で,安全文化向上のために立案された活動を阻害する要因にはどのようなものがあり,またそれら阻害要因と当該組織の安全文化がどのような関係になっているかをアクション・リサーチ型の研究によって明らかにすることを目的としている。 本年度は,計画通り,事前質問紙調査と事前面接調査を実施した。事前質問紙調査では,対象組織の従業員全員に対して,申請者らが開発してきた安全文化評価ツールを使用した。その結果,組織全体並びに部署毎に,安全に関して職位間で一致して評価が低い側面や,評価が職位間で乖離しており潜在的なリスクだと思われる側面などの特徴を把握出来た。これらは定量的な結果であり,具体的な問題は把握出来ないため,続いて事前面接調査を実施した。事前質問紙調査を実施した対象組織の従業員を管理者・現場責任者・作業者の職位層に分け,職位層毎に集団での半構造化面接を行い,安全文化上の脆弱点等を具体的に把握した。これにより,次のステップである対策ディスカッションやモニタリング調査を実施することが出来る。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本年度は,国内の組織1箇所と,組織間構造を持つ集団組織体1箇所に事前質問紙調査と事前面接調査を実施する計画であった。調査実績としては,組織間構造を持つ集団組織体においては事前質問紙調査と事前面接調査の双方を実施し,多くのデータを得ることが出来た。一方,組織間構造を持たない組織1箇所に関しては,事前質問紙調査は行うことが出来たものの,対象組織内の都合により現在のところ,事前面接調査は実施出来ていない。 本調査は調査対象組織の長期に亘る継続的な協力が必要である。しかし,長期に亘るが故に,研究期間中に状況の変化等により協力が得られなくなる可能性も十分に考えられる。そのため,可能な範囲で出来るだけ多くの組織に対して並行して調査を実施しておくことが望ましい。
|
今後の研究の推進方策 |
計画では,事前質問紙調査と事前面接調査に協力が得られた組織に対して,引き続き対策ディスカッションとモニタリング調査を行う予定である。 まず,対策ディスカッションは,これまでの事前調査で得られた安全文化上の具体的な脆弱点に対して,課題を絞り込んだ上で,具体的で実効可能な対策実施計画を立てる。絞り込みや計画立案は,対象組織の各職位層から選抜されたワーキンググループが主体となって行う。研究者らはワーキンググループに対し助言を行う。 次のモニタリング調査では,実行されている対策の進捗確認を行う。計画からの遅れが認められた場合は,その原因(阻害要因)を面接調査や資料等の調査によって明らかにする。さらにその結果に基づき,ワーキンググループに阻害要因の解消策の検討・実施を促す。 対策の計画や阻害要因の分析・解決が困難な場合は,モニタリング調査の実施間隔を長めに調整する。 また,調査シリーズ中に協力が得られなくなる可能性もあるため,事前質問紙調査,事前面接調査に協力を得られる組織を引き続き探し,可能な範囲で調査を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
概ね予定通り使用したが,計画よりも事前面接調査が若干減ったこともあり,若干次年度使用額が発生した。 これについては,翌年度分助成金と合わせ,追加の事前質問紙調査・事前面接調査で使用することを考えている。
|