研究課題/領域番号 |
18K03072
|
研究機関 | 東北福祉大学 |
研究代表者 |
庭野 賀津子 東北福祉大学, 教育学部, 教授 (30458202)
|
研究分担者 |
庭野 道夫 東北福祉大学, 感性福祉研究所, 教授 (20134075) [辞退]
田邊 素子 東北福祉大学, 健康科学部, 准教授 (30513618)
茂木 成友 東北福祉大学, 教育学部, 講師 (50761029)
|
研究期間 (年度) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | fNIRS / 乳児の顔表情 / 脳機能計測 / 脳活動 / 生理学指標 / 心理学指標 / 顔表情認知 / 青年期 |
研究実績の概要 |
本研究は、育児経験のない青年期成人において、乳児の顔表情から情動を認知する際の生理的・心理的反応について、認知科学的アプローチによって解明することを目的として行われた。 言語獲得前の乳児の顔の表情は、養育者が乳児の情動を的確に判断し、その情動に対応した適切な養育行動を取る上での重要な情報となる。しかし、乳児の顔には快・不快が明確ではない曖昧表情も多く表出されており、その場合は情動認知が難しく、育児未経験者の認知の仕方には生理学的・心理学的要因が影響すると考えられる。それらを解明するため、初年度である平成30年度から令和3年度までの間、乳児の表情認知における青年期成人の脳反応と性格特性及び性別との関連を解明するための研究に取り組み、その研究成果を、国内外の学会や学術論文にて発表してきた。 最終年度である令和4年度はこれまでに得られたデータの解析方法に新たな視点を取り入れ、ディープラーニング(深層学習)の手法を用いて変数間の複雑な関係性を解析し、乳児の顔表情に対する情緒的反応の予測モデルを構築することを目指した。本研究の結果から、青年期成人における乳児顔表情認知時の生理的反応や顔表情から喚起される情緒的反応には個人差が認められた。そして特に生理的反応のうち、心電図と皮膚電位から、顔表情認知時のR-R間隔と皮膚電位の有意な変化を確認することができた。本研究の結果より、顔表情認知時の心理的反応のみならず生理的反応のデータをもとにした、機械学習による予測モデルを作るための基礎資料を得ることができた。
|