• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

実験法による社交不安のイメージ能力の解明と認知機能との関連

研究課題

研究課題/領域番号 18K03123
研究機関関西大学

研究代表者

守谷 順  関西大学, 社会学部, 准教授 (70707562)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード社交不安 / イメージ / 視覚的注意 / 解釈バイアス / ワーキングメモリ
研究実績の概要

2018年度は、社交不安のイメージ能力および一般的なイメージ能力に関する研究を概観しまとめたうえで、社交不安のイメージおよびイメージと非常につながりの強い解釈バイアスの研究を積極的に進めているユトレヒト大学のExperimental Psychopathology LabのElske Salemink准教授と連絡を取り、2019年度の共同研究の計画を進めた。また、これまでの研究結果を論文として積極的に投稿した。
社交不安者が社交場面をイメージしたときにネガティブに考えることを解釈バイアスと呼ばれているが、Salemink准教授はその分野において国際的に活躍している研究者の1人である。解釈バイアスは、社交不安者のイメージ能力との関わりが想定されるが、前者が状況に対する1つの回答を導き出すプロセスである一方,後者のイメージは状況に対して複数の回答を提示できる。そのため社交不安者のイメージ能力がどのようにネガティブな解釈バイアスに影響を与えているかはっきりとした結論は得られておらず、Salemink准教授との共同研究でその点を明らかにすることが可能となるだろう。そこで、2019年度はオランダに赴き、彼女と解釈バイアス課題の信頼性の検討をはじめとした研究を進める計画を立てた。
投稿論文に関しては、次年度の研究とも関わるワーキングメモリトレーニングの論文を投稿し受理された。これまで、ワーキングメモリの量的なトレーニングばかり検討されてきたが、本論文ではワーキングメモリの質的なトレーニングにも着目し、検討している。またその他にも、これまでの社交不安の注意研究をまとめたレビュー論文など、4本の論文を投稿し、うち2本が査読中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2018年度は、次年度以降の海外を拠点とした研究計画を立てることが中心となったこと、またこれまでのデータを分析して投稿したり、これまでの自身の研究をまとめてレビュー論文を執筆していたため、結果として本年度の研究自体はやや遅れた。

今後の研究の推進方策

2019年度は研究拠点をオランダに移し、社交不安の解釈バイアスを中心にイメージとの関わりについて明らかにする予定である。既にSalemink准教授と解釈バイアス課題の信頼性の検討に取り掛かっており、秋からは解釈バイアス、イメージ、注意バイアスを交えた研究計画を考えている。

次年度使用額が生じた理由

予定していた研究の実施が当初より少なくなったこと、また共同研究している大学院生の研究成果発表として旅費をあげていたが、本人の体調不良等が原因で取りやめとなった。そのため、予定よりも使用額が低くなった。
2019年度は実験実施に専念し、当初の予定よりも多くの実験参加者を募る予定である。また、引き続き学会に参加し、研究成果を発表する予定である。そのため、当初の予定よりもかかる人件費・謝金、旅費に研究経費をあてる予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Visual-Working-Memory Training Improves Both Quantity and Quality2019

    • 著者名/発表者名
      Moriya Jun
    • 雑誌名

      Journal of Cognitive Enhancement

      巻: 印刷中 ページ: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s41465-018-00120-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会的人支援ロボットとの交流におけるストレス軽減のメカニズム―認知機能の向上に注目して―2018

    • 著者名/発表者名
      守谷順
    • 雑誌名

      ストレス科学研究

      巻: 33 ページ: 58~60

    • DOI

      https://doi.org/10.5058/stresskagakukenkyu.33.58

  • [図書] カウンセリングにおけるアセスメントの原理と適用 [第4版]2018

    • 著者名/発表者名
      スーザン C.ウィストン、石川信一、佐藤寛、高橋史
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      金子書房
    • ISBN
      9784760824236

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi