• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

テレビ電話・動画視聴・アプリケーションによる新たな認知行動療法の開発と臨床応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K03130
研究機関千葉大学

研究代表者

松本 一記  千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任研究員 (60816502)

研究分担者 濱谷 沙世  千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任研究員 (30771414)
浦尾 悠子  千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 特任講師 (40583860)
平野 好幸  千葉大学, 子どものこころの発達教育研究センター, 教授 (50386843)
吉永 尚紀  宮崎大学, 医学部, 准教授 (80633635)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード認知行動療法 / オンライン診療 / 強迫症 / パニック症 / 社交不安症 / 遠隔医療 / 不安障害 / 精神疾患
研究実績の概要

本研究課題では、パニック症、社交不安症、強迫症の認知行動療法Webプログラムを実装して、その実用性と有効性評価のための臨床試験を実施した。実用可能性に関しては、パニック症、社交不安症、強迫症の患者、各3名を対象に安全性と症状改善効果を確認し、その成果については学術誌に報告している。この研究の結果は、日本人の不安症並びに強迫症の患者に対して、Webプログラムによる遠隔での認知行動療法が安全かつ実用可能性があることを示唆しており、我が国の精神科のオンライン診療において重要な知見を創出することができたと考えている。Webプログラムの有効性の検証に関しては、強迫症の患者31名を対象に、多施設ランダム化比較試験を2020年1月に開始し、2021年3月末に試験を完了した。このランダム化比較試験の結果については、2021年5月ごろに学術雑誌へ成果を報告する予定である。また、本課題では、社交不安症の青年のためのスマートフォン版認知行動療法アプリケーションの開発を目標としていたが、2020年12月時点で開発が完了済みであり、今後は前向きの臨床試験により症状改善効果についての有効性検証をしていく予定である。まとめると、本研究課題の遂行により、日本での不安症と強迫症の患者が、自宅で安全かつ実用可能な遠隔での認知行動療法システムを実装することに成功し、その実用可能性と有効性に関して知見を提出することができた。なお、Webプログラムによる不安症及び強迫症の認知行動療法の前向き臨床試験は、本邦において初の知見である。強迫症に関しては、世界で4つめの臨床試験であるため、本研究により創出した知見の学術的な価値は極めて高いと考えている。さらに、本研究の成果物としての遠隔の認知行動療法システム実装については、精神疾患患者へのオンライン診療の実現を促進するため、社会的にも意義深いと考えている。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] パニック症に対する遠隔認知行療法ー過敏性腸症候群併存症例の実践報告ー2021

    • 著者名/発表者名
      永田忍, 松本一記, 関陽一, 清水栄司
    • 雑誌名

      認知行動療法研究

      巻: 特別号 ページ: in-press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Term Effectiveness and Cost-Effectiveness of Videoconference-Delivered Cognitive Behavioral Therapy for Obsessive-Compulsive Disorder, Panic Disorder, and Social Anxiety Disorder in Japan: One-Year Follow-Up of a Single-Arm Trial2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Matsumoto, Sayo Hamatani, Kazue Nagai, Chihiro Sutoh, Akiko Nakagawa, Eiji Shimizu
    • 雑誌名

      JMIR Mental Health

      巻: 7(4) ページ: e17157

    • DOI

      10.2196/17157

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Guided Internet-Based Cognitive Behavioral Therapy in Japanese Patients With Obsessive-Compulsive Disorder: Protocol for a Randomized Controlled Trial2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Matsumoto, Sayo Hamatani, Takuya Makino, Taku Uemura, Futoshi Suzuki, Seina Shinno, Tomoki Ikai, Hiroyuki Hayashi, Chihiro Sutoh, Eiji Shimizu
    • 雑誌名

      JMIR Research Protocols

      巻: 9 ページ: e18216~e18216

    • DOI

      10.2196/18216

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cognitive Behavioral Therapy for Three Patients with Bipolar II Disorder during Depressive Episodes: A Case Series2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Kimura, Sayo Hamatani, Kazuki Matsumoto, Eiji Shimizu
    • 雑誌名

      Case Reports in Psychiatry

      巻: 2020 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2020/3892024

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Blended cognitive behavioural therapy for adolescents with panic disorder co-morbid with autism spectrum disorder: a case study2020

    • 著者名/発表者名
      Sayo Hamatani, Kazuki Matsumoto, Yukihiko Shirayama
    • 雑誌名

      The Cognitive Behaviour Therapist

      巻: 13 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1017/s1754470x20000392

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 強迫症の認知行動療法デジタル教材:ケースシリーズ2020

    • 著者名/発表者名
      松本一記, 濱谷沙世, 清水栄司, 吉野晃平, 白山幸彦, 佐藤康一
    • 雑誌名

      不安症研究

      巻: 12(1) ページ: 45-59

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Predictors of response to exposure and response prevention-based cognitive behavioral therapy for obsessive-compulsive disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Sayo Hamatani, Aki Tsuchiyagaito, Masato Nihei, Yuta Hayashi, Tokiko Yoshida, Jumpei Takahashi, Sho Okawa, Honami Arai, Maki Nagaoka, Kazuki Matsumoto, Eiji Shimizu, Yoshiyuki Hirano
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 20(1) ページ: 1-8

    • DOI

      10.1186/s12888-020-02841-4

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 社交不安症の認知行動療法モバイルアプリの開発2021

    • 著者名/発表者名
      松本一記, 濱谷沙世, 清水栄司
    • 学会等名
      第13回日本不安症学会学術大会
  • [学会発表] 不安症(パニック症と社交不安症)のガイド付きインターネット認知行動療法:パイロット実用可能性試験2021

    • 著者名/発表者名
      新野青那, 松本一記, 濱谷沙世, 井階友貴, 林寛之, 清水栄司
    • 学会等名
      第13回日本不安症学会学術大会
  • [学会発表] 強迫症の認知行動療法ユビキタス社会2020

    • 著者名/発表者名
      松本一記, 濱谷沙世, 牧野拓也, 鈴木太
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会 第46回大会
  • [学会発表] 強迫症に対するガイド付きインターネット認知行動療法:ランダム化比較試験プロトコル2020

    • 著者名/発表者名
      松本一記
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会 第46回大会
  • [学会発表] 双極性障害に対する補助療法としての認知行動療法2020

    • 著者名/発表者名
      木村康博, 濱谷沙世, 松本一記, 横倉俊也
    • 学会等名
      日本認知・行動療法学会第46回大会
  • [学会発表] 26 システマティックレビューとメタ解析によるテレビ会議を用いた遠隔での認知行動療法の有効性検証2020

    • 著者名/発表者名
      松本一記, 濱谷沙世, 清水栄司
    • 学会等名
      日本認知療法・認知行動療法学会 第20回学術大会
  • [学会発表] サルコイドーシスの慢性疲労に対する認知行動療法:症例報告2020

    • 著者名/発表者名
      松本一記
    • 学会等名
      日本認知療法・認知行動療法学会 第20回学術大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi