• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

死別への適応における記憶の機能: 故人との絆の変容プロセスの探究

研究課題

研究課題/領域番号 18K03146
研究機関愛知県立大学

研究代表者

田上 恭子  愛知県立大学, 看護学部, 准教授 (80361004)

研究分担者 山中 亮  名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授 (20337207)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード故人との継続する絆 / 記憶 / 死別 / 主観的体験 / 無意図的想起
研究実績の概要

本研究は,死別への適応において故人との「継続する絆」がどのように変容していくか,故人を想起する際の主観的体験と無意図的想起のはたらきに着目し明らかにすることを目指すものである。平成30(2018)年度計画は,1)既に調査を実施した故人の想起における主観的体験に関する研究にさらなる分析を加え,学会等での発表を通し専門家との意見交換を行い,それらに基づき質問紙調査を立案・実施すること,2)既に調査を実施した故人の無意図的想起に関する探索的研究の再分析を行い成果を発表すること,であった。
1) 既に調査を実施した死別と記憶に関するデータに分析を加え,故人との関係性によって想起の主観的体験が異なること,及び故人との継続する絆は全般的にポジティブな感情を伴う想起と関連することを示唆する結果を得た。これらの成果については日本心理臨床学会第37回大会,日本心理学会第82回大会で研究発表を行った。
加えて,広く対象喪失を対象として実施した,喪失対象の想起における主観的体験に関する調査の再分析を行った。喪失対象との出来事を鮮明に想起することは,喪失対象が自身の一部としてあり続けていることの現れである可能性,故人との愛着が手放せない喪の途上ではよりリアルな色付きの記憶が想起されるが,死別に適応するにつれ故人と切り離され距離を置いた想起がなされるようになる可能性が示唆された。この成果については,第5回東北大学教育・発達・臨床心理研究会で発表を行い,さまざまな領域の研究者から今後の研究に向けての有益な示唆を得ることができた。
2) 既に実施した無意図的想起に関する2つの探索的研究の再分析を進めているところであり,令和元(2019)年度に開催される,19th European Conference on Developmental Psychology,及び日本心理学会第83回大会で発表予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究課題の新たな取り組みに先立ち,本研究の基礎となる,これまで実施してきた幾つかの調査研究についてさらなる分析を行うことが,研究上の課題を明らかにするためには必要であった。これまでの調査で扱ってきた変数の多さや対象数の多さなどから,その分析及び成果のまとめ・発表・意見交換に予想以上に時間を要したことが進捗の多少の遅れに関わっていると考えられる。しかしながら,これまで収集した貴重なデータの再分析や専門家との意見交換からは非常に有益な示唆を得ることができ,令和元(2019)年度以降の取り組みに大いに活かすことができると考えられる。

今後の研究の推進方策

令和元(2019)年度は,計画1)に関する研究計画に先立ち,まずこれまでの故人の想起における主観的体験に関する研究データの分析をさらに進め,学会発表及び論文執筆・投稿により成果を発信する。同時に計画2)の無意図的想起に関する再検討を引き続き行い,同様に成果を発信する。
これまでの成果がある程度明らかになった後,計画1)に関する調査計画を立案し,実施に向けての準備を行う。
同時に,計画4)として面接調査の実施を予定しているため,研究成果を発信すること及び調査対象者を募ること等を目的としたWebサイトの開設に向けて,令和元(2019)年度は取り組んでいきたい。

次年度使用額が生じた理由

平成30(2018)年度は主としてこれまでのデータ分析とその成果発表に取り組んだため,文献等の購入経費や調査実施に関わる物品費及び人件費・謝金を要さなかった。そのため次年度使用額が生じた。
令和元(2019)年度は,文献等の購入経費,成果発表に係る経費(物品費,旅費,その他),研究計画立案に係る経費(物品費,旅費,謝金等)を計画している。

備考

研究会での研究発表:
田上 恭子・山中 亮 (2019). 喪失体験への適応における自伝的記憶の特徴と変容 第5回東北大学教育・発達・臨床心理研究会

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2018

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 故人との継続する絆の適応性に関する一考察―現在の精神的健康状態が良好な者を対象に―2018

    • 著者名/発表者名
      田上 恭子・山中 亮
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第37回大会
  • [学会発表] 死別への適応と故人との継続する絆との関連―故人との継続する絆の適応性における自伝的記憶のはたらき(1)―2018

    • 著者名/発表者名
      山中 亮・田上 恭子
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
  • [学会発表] 故人とのエピソードの想起に伴う主観的特性と継続する絆―故人との継続する絆の適応性における自伝的記憶のはたらき(2)―2018

    • 著者名/発表者名
      田上 恭子・山中 亮
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi