• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

服装による体型錯視の心理物理学的解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K03175
研究機関大阪大学

研究代表者

森川 和則  大阪大学, 人間科学研究科, 教授 (70312436)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2023-03-31
キーワード錯視 / 服装 / 体型 / ファッション / 水玉模様 / 縞模様
研究実績の概要

前年度は縦縞模様の服と横縞模様の服による体型錯視効果を検証した結果、縦縞、横縞に関わらず縞が太いほど体型が太く知覚されることを見出した。今年度は縞模様の他にポピュラーな柄である水玉模様の服による体型錯視の有無を心理物理学的測定法で検証した。実験では平均体型の3D人体モデルに着せた水玉ワンピースのドットの大きさを組織的に変化させ、全身タイツ姿の比較刺激(体型は可変)と比較させることで、ワンピース姿の知覚される体型を測定した。その結果、ドット模様の直径が小さいほど横幅が細く身長が高く知覚されており、他方でドット模様の直径が大きくなるほど横幅が太く身長が低く知覚されていた。ドット模様の直径が大きくなるほど体型が太く知覚されることは、前年度の縞模様の効果と整合している。体型の知覚は服装の生地の模様の印象に同化するというシンプルかつ汎用性の高い知覚原理が示されたと考える。この研究成果は日本基礎心理学会第40回大会にて発表した。
模様による形状錯視効果を活用した「小顔に見えるマスク」の特許出願を行なった。
今年度もコロナウイルスによる行動制限のため研究が遅れがちであったため、期間延長を申請し、来年度も継続することとなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

前年度は縦縞模様の服と横縞模様の服による体型錯視効果を検証した結果、縦縞、横縞に関わらず縞が太いほど体型が太く知覚されることを見出した。今年度は縞模様の他にポピュラーな柄である水玉模様の服による体型錯視の有無を心理物理学的測定法で検証した。実験の結果、ドット模様の直径が小さいほど横幅が細く身長が高く知覚されており、他方でドット模様の直径が大きくなるほど横幅が太く身長が低く知覚されていた。ドット模様の直径が大きくなるほど体型が太く知覚されることは、前年度の縞模様の効果と整合している。体型の知覚は服装の生地の模様の印象に同化する可能性が高いことが判明した。この研究成果は日本基礎心理学会第40回大会にて発表した。
今年度もコロナウイルスによる行動制限のため研究が遅れがちであったため、期間延長を申請し、来年度も継続することとなった。

今後の研究の推進方策

今年の夏以降はコロナウイルスによる行動制限が緩和または解除される見込みであるので研究を加速させ遅れを取り戻したい。3年ぶりに国際学会でも研究成果を発表し世界に発信したい。
具体的には水玉模様のアスペクト比を操作することで服装による錯視効果をさらに検証する。

次年度使用額が生じた理由

コロナウイルスによる行動制限のため実験の遂行に支障が生じた。また、学会がすべてオンラインになったため旅費がゼロになった。遅れた分の研究を次年度に実施するため期間延長を申請した。次年度のこの遅れを取り戻したい。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Asymmetric brightness effects with dark versus light glare-like stimuli.2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Zavagno, D., & Morikawa, K.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 12(1) ページ: 1-18

    • DOI

      10.1177/2041669521993144

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Distinct processes of lighting priors for lightness and 3-D shape perception.2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Zavagno, D., & Morikawa, K.
    • 雑誌名

      Journal of Vision

      巻: 21(6) ページ: 1-11

    • DOI

      10.1167/jov.21.6.1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 毛髪におけるヘアカラーとツヤとの調和および髪の「透明感」の知覚特性2021

    • 著者名/発表者名
      上條洋士,篠原恵,渕上幾太郎,吉田直史,富田瑛智,森川和則
    • 雑誌名

      日本化粧品技術者会誌

      巻: 55(3) ページ: 262─ 270

    • DOI

      10.5107/sccj.55.262

    • 査読あり
  • [学会発表] 服装のドット模様の直径が体型知覚に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      富田瑛智・甲木涼麻・森川和則
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第40回大会
  • [産業財産権] テクスチャ勾配を活用した小顔マスク2021

    • 発明者名
      森川和則、長島愛、山南春奈
    • 権利者名
      森川和則、長島愛、山南春奈
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      JP2021-173484

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi