3次元形状判断に関わる表象更新プロセスを明らかにするために、心理物理学実験および脳活動計測を行う実験を行った。脳活動計測実験に用いる視覚刺激はステレオグラムであり、眼球運動を同時計測した。脳活動を計測するために、大脳皮質活動の時空間的変化を精度高く捉えられる脳磁図を利用した。眼球運動を記録するために、眼筋図を用いた。以前に行った視覚立体判断プロセスを明らかにする研究では、脳磁図センサーの時系列波形に基づく分析を行って論文として発表した。分析では、特定の周波数帯域および関心脳部位を設定して、視覚情報および判断正答率を考慮した分析を行い、立体認識に関わる脳内基盤を部分的に明らかにすることができた。
|