• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

共形写像に関連する変分問題と計量のpullbackに関する変分問題の研究

研究課題

研究課題/領域番号 18K03280
研究機関山口大学

研究代表者

中内 伸光  山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授 (50180237)

研究分担者 内藤 博夫  山口大学, その他部局等, 名誉教授 (10127772)
近藤 慶  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (70736123)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワードvariational problem / symphonic map / C-stationary map / harmonic map / Riemannian manifold
研究実績の概要

本年度は, symphonic map に関する Bochner formula についての研究を行った. 具体的には, Symphonic energy density を含むいくつかのテンソル量に関して計算を行った. この計算の中で, symphonic operator の構造の複雑さからくる項が現れ, まだ良い評価式が得られていない. 予想通りの形でこの公式が成り立つことがわかれば, 一般的な paritial regularity の結果を導くことができる.

また, L^p-version である p-symphonic map についても研究を進めた. p が 4 以上の実数の場合に, p-symphonic operator に対して, ある種の monotonicity inequality が成り立つことを示した. これにより, 球面への m-symphonic maps の弱解の Holder 連続性を導くことができる. ここで m は, symphonic map の定義域の多様体の次元である.

さらに, 特異点をもつ「球面への symphonic map」の具体例を構成した. この例は同時に, harmonic map にもなっており, target となる球面を高次元にすることにより, これまで知られていた特異性 x/|x| とは異なる特異点をもつ例が与えられた. この例を考慮すると, 「球面への写像に対する解空間の構造がどのようなものになっているか?」という自然な疑問が出てくる. 本研究計画では予定されていないが, 余裕があれば, この方向の研究も行いたいと思っている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

C-stationary maps に関する研究は, やや遅れ気味であるが, symphonic maps については, 研究が予定以上に進んでいるところがあり, 全体としては, 研究計画はおおむね順調に進展している.

今後の研究の推進方策

今後の研究は, これまで通り, 研究計画通りに進めていく予定である. C-stationary maps に関しては, 新しいアイデアが必要となるため, 時間があれば, 多様体上の変分問題の研究者や, 幾何解析の研究者と, さらなる情報交換を行って研究を進めていきたいと思っている.

次年度使用額が生じた理由

日程調整がうまくいかなかったために, 当初予定していた共同研究者との研究打ち合わせが, 遂行されていないため, 次年度使用額が生じた. これは, 次年度の旅費として使用予定である. 同時に, 「新型コロナウイルス」の影響で出張ができない場合も考慮し, 遠隔で研究打ち合わせができるような態勢を構築するために必要な機材を購入することも予定している.

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Remarks on weakly stationary maps into spheres characterized by wedge product2019

    • 著者名/発表者名
      Masashi Misawa and Nobumitsu Nakauchi
    • 雑誌名

      Rendiconti del Circolo Matematico di Palermo

      巻: 68 ページ: 227-236

    • DOI

      10.1007/s12215-018-0350-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress energy tensor for symphonic maps2019

    • 著者名/発表者名
      Nobumitsu Nakauchi
    • 雑誌名

      Bollettino dell'Unione Matematica Italiana

      巻: 12 ページ: 431-440

    • DOI

      10.1007/s40574-018-0168-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stress energy tensor of C-stationary maps2019

    • 著者名/発表者名
      Nobumitsu Nakauchi
    • 雑誌名

      Journal of Geometry and Physics

      巻: 137 ページ: 217-227

    • DOI

      10.1016/j.geomphys.2018.12.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Liouville type theorem for symphonic maps2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Kawai and Nobumitsu Nakauchi
    • 雑誌名

      Differential Geometry and its Applications

      巻: 65 ページ: 147-159

    • DOI

      10.1016/j.difgeo.2019.03.009

    • 査読あり
  • [学会発表] リーマン幾何における薄滑解析とリプシッツ写像の近似定理2019

    • 著者名/発表者名
      近藤 慶
    • 学会等名
      岡山大学理学部談話会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi