• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

フェルミオン系の可解模型とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K03445
研究機関東京大学

研究代表者

桂 法称  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 准教授 (80534594)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2024-03-31
キーワード量子多体系 / 強相関系 / Hubbard模型 / 開放量子系 / 量子多体傷跡状態 / マヨラナ・フェルミオン / 可積分系 / フラストレーションフリー系
研究実績の概要

本研究の2つの大きなテーマは、1.高い対称性をもつHubbard模型の基底状態、2.相互作用するマヨラナ・フェルミオン系とその応用、である。当該年度の主な結果として、以下の3つに関するものが挙げられる。(1)SU(N) Hubbard模型・近藤格子模型についての厳密な結果、(2)非エルミートなフェルミオン2次形式のジョルダン分解、(3)量子多体傷跡状態をもつ模型の構成。

(1)SU(2) Hubbard模型については、平坦バンド強磁性(1粒子基底状態の縮退度と電子数が等しい場合に多体の基底状態が強磁性となること)の必要十分条件が知られていたが、この結果をSU(N) Hubbard模型に拡張した。さらにこの結果を応用して、SU(N) 近藤格子系についても平坦バンド強磁性の一般論を展開した。さらに伏見カクタスなどのグラフ上のSU(N) Hubbard模型において、SU(N)シングレット状態が基底状態となる模型を系統的に構成した。(2)非エルミートなフェルミオン2次形式のジョルダン分解についての予想[T. Prosen, J. Stat. Mech. P07020 (2010)]を厳密に証明した。この結果は、多体の散逸系や片方向Hatano-Nelson模型などへの応用が可能である。(3)スカラースピンカイラリティなどの多スピン相互作用を含む模型で、量子多体傷跡状態をもつものを系統的に構成する手法を提案した。


研究期間全体を通しては、上述のテーマについて多くの結果を得ることができた。特に散逸のある量子多体系のマヨラナフェルミオンを用いた厳密解、量子多体傷跡状態の代数的構成法についての論文は、最近では標準的な文献として多数引用されている。また、SU(N) 引力Hubbard模型におけるマヨラナ鏡映正値性の応用など、既存の研究の延長にない本質的に新しい成果を得ることもできた。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2024 2023 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 17件、 招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] Stanford University(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      Stanford University
  • [国際共同研究] Galileo Galilei Institute(イタリア)

    • 国名
      イタリア
    • 外国機関名
      Galileo Galilei Institute
  • [雑誌論文] Exact hole-induced SU(N) flavor singlets in certain U=∞ SU(N) Hubbard models2024

    • 著者名/発表者名
      Kim Kyung-Su、Katsura Hosho
    • 雑誌名

      Physical Review Research

      巻: 6 ページ: 013307-1, 7

    • DOI

      10.1103/PhysRevResearch.6.013307

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Jordan decomposition of non-Hermitian fermionic quadratic forms2024

    • 著者名/発表者名
      Kitahama Shunta、Yoshida Hironobu、Toyota Ryo、Katsura Hosho
    • 雑誌名

      Journal of Statistical Mechanics: Theory and Experiment

      巻: 2024 ページ: 013101-1, 13

    • DOI

      10.1088/1742-5468/ad0f98

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Flat-band ferromagnetism in the SU(N) Hubbard and Kondo lattice models2023

    • 著者名/発表者名
      Tamura Kensuke、Katsura Hosho
    • 雑誌名

      Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical

      巻: 56 ページ: 395202-1, 22

    • DOI

      10.1088/1751-8121/acf100

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum many-body scars in spin models with multibody interactions2023

    • 著者名/発表者名
      Sanada Kazuyuki、Miao Yuan、Katsura Hosho
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 108 ページ: 155102-1, 25

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.108.155102

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Jordan Decomposition of Non- Hermitian Fermionic Quadratic Forms2024

    • 著者名/発表者名
      Shunta Kitahama
    • 学会等名
      Quantum Simulators
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum Many-Body Scars Constructed from In- tegrable Boundary States2024

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Sanada (Yuan Miao, Hosho Katsura)
    • 学会等名
      APS March Meeting 2024, Minneapolis
    • 国際学会
  • [学会発表] Exact hole- induced resonating-valence-bonds in certain infinite U Hubbard models2024

    • 著者名/発表者名
      Kyung-Su Kim (Hosho Katsura)
    • 学会等名
      APS March Meeting 2024, Minneapolis
    • 国際学会
  • [学会発表] Disorder-free Sachdev-Ye-Kitaev models2024

    • 著者名/発表者名
      Hosho Katsura (Soshun Ozaki)
    • 学会等名
      Exactly Solved Mod- els and Quantum Computing
    • 国際学会
  • [学会発表] 乱れのない Sachdev-Ye-Kitaev 模型の有限温度ダイナミクス2024

    • 著者名/発表者名
      尾崎壮駿, 桂法称
    • 学会等名
      日本物理学会 2024 年春季大会
  • [学会発表] Algebraic construction of quan- tum many-body scars2023

    • 著者名/発表者名
      Hosho Katsura
    • 学会等名
      Periodically and quasi- periodically driven complex systems
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrable dissipative spin chains and ladders2023

    • 著者名/発表者名
      Hosho Katsura
    • 学会等名
      Workshop on exactly solvable models of open quantum systems
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Integrable SYK models2023

    • 著者名/発表者名
      Hosho Katsura
    • 学会等名
      ExU- YITP Workshop on Condensed Matter Physics and Quantum Information
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Jordan blocks of non-Hermitian quadratic Hamiltonians2023

    • 著者名/発表者名
      Hosho Katsura
    • 学会等名
      Random Operators and Related Topics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 量子多体傷跡状態と関連する話題2023

    • 著者名/発表者名
      桂法称
    • 学会等名
      熱場の量子論とその応用
    • 招待講演
  • [学会発表] Exact analysis of the Liouvil- lian gap for the SU(N ) Fermi-Hubbard model with two-body loss2023

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Yoshida
    • 学会等名
      OpenQMBP2023: New perspectives in the out-of-equilibrium dynamics of open many- body quantum systems
    • 国際学会
  • [学会発表] Jordan Decomposition of Non- Hermitian Fermionic Quadratic Forms2023

    • 著者名/発表者名
      Shunta Kitahama
    • 学会等名
      OpenQMBP2023: New perspectives in the out-of- equilibrium dynamics of open many-body quantum systems
    • 国際学会
  • [学会発表] Constructing frustration-free models via Witten’s conjugation2023

    • 著者名/発表者名
      Hosho Katsura (Dirk Schuricht)
    • 学会等名
      StatPhys28
    • 国際学会
  • [学会発表] Quantum many-body scars in spin models with multi-body interactions2023

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Sanada (Yuan Miao, Hosho Katsura)
    • 学会等名
      StatPhys28
    • 国際学会
  • [学会発表] Liouvillian gap and single spin-flip dynamics in the dissipative Fermi-Hubbard model2023

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Yoshida (Hosho Katsura)
    • 学会等名
      StatPhys28
    • 国際学会
  • [学会発表] General theory of non-Hermitian quadratic Majorana Hamiltonians2023

    • 著者名/発表者名
      Shunta Kitahama (Ryo Toyota, Hironobu Yoshida, Hosho Katsura)
    • 学会等名
      StatPhys28
    • 国際学会
  • [学会発表] Symmetry-protected quantiza- tion of complex Berry Phases in non-Hermitian many-body systems2023

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Tsubota (Hong Yang, Yutaka Akagi, Hosho Katsura)
    • 学会等名
      StatPhys28
    • 国際学会
  • [学会発表] Generalized eigenstates of non-Hermitian quadratic Majorana Hamiltonians2023

    • 著者名/発表者名
      Shunta Kitahama
    • 学会等名
      Non-Hermitian Topology: from Classical Optics to Quantum Matter
    • 国際学会
  • [学会発表] General theory of non- Hermitian quadratic Majorana Hamiltonians2023

    • 著者名/発表者名
      Shunta Kitaham
    • 学会等名
      STATPHYS28 Satellite Meeting: Physics of Open Systems and Beyond
    • 国際学会
  • [学会発表] 非エルミート自由フェルミオン系の例外点の構造2023

    • 著者名/発表者名
      北濱駿太, 桂法称, 吉田博信, 豊田遼
    • 学会等名
      日本物理学会第 78 回年次大会
  • [学会発表] 多体相互作用を持つスピン模型における量子多体傷跡状態2023

    • 著者名/発表者名
      真田兼行, 桂法称
    • 学会等名
      日本物理学会第 78 回年次大会
  • [備考] Katsura Group(桂研究室)

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/hkatsura-lab/

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi