• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

動的量子相関関数の厳密な解析と平衡・非平衡系への応用

研究課題

研究課題/領域番号 18K03452
研究機関静岡大学

研究代表者

鈴木 淳史  静岡大学, 理学部, 教授 (40222062)

研究分担者 国場 敦夫  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (70211886)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード量子ダイナミクス / 動的量子相関 / 形状因子展開 / 量子逆散乱法
研究実績の概要

本研究は量子転送行列法を動的に拡張し、完全 WKB 法と組み合わせる事により、低次元量子系のダイナミクスの定量的評価に新しい枠組みを構築することを目的とする。1次元系量子系に対してサイズN (トロッター数)の仮想的な次元を導入することにより2次元古典系に置き換えることが量子転送行列法の最も基礎的なアイデアである。これを量子散乱法の枠内で取り扱うために、動的相関関数の場合、逆問題を二重に解く必要がある。この手順を行なった後、問題はトロッター数のオーダーで離れたスピン静的相関を評価することに帰着する。ただし本来の量子系の問題に戻るためにはトロッター数無限大の極限を取る必要があり、そのため形状因子展開をとることが不可避になる。今年度はこの形状因子展開が厳密にフレッドホルム行列式として総和可能なXX模型の場合に動的相関の定量的な数値評価を行なった。その結果、この問題において標準的なパフィアンによる表示や標準的な数値的方法であるt-DMRGやMatrix product法に比較してはるかに、長い時間間隔で定量的に信頼できる結果を得ることに成功した。またその解析的評価を行列リーマンヒルベルト問題ととらえ直すことにより, 任意のスピン間間隔, 任意の磁場に対するtransverse相関の高温極限での主要項について定係数まで含めて決定することに成功した。これにより1970年代後半より未解決であった問題に解答を得ることができた。これらの結果は、ドイツ、フランスでの国際会議で発表され、現在論文作成中であり、近日中に投稿予定である。 またこの手法を超対称性ヤン・ミルズ場の問題に応用して、大きな化学ポテンシャルにおけるグルーオン散乱振幅の評価を得ることができた。この結果はすでに論文として公表された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度中に本質的な相互作用をもつXXZ鎖までの平衡系ダイナミクスの定量評価まで行う予定であったが、XX模型の解析が予想以上に時間がかかり、そこまで手が回らなかったため。

今後の研究の推進方策

来年度中にはXXZ鎖までの平衡系ダイナミクスの定量評価を終了させたい。具体的には、温度ゼロ極限でのスピノン描像との比較検討、Fredholm行列式の解析的評価、および有限温度でのkinematic poleの定量的取り扱いなどを行うことにより、4-スピノン以上取り込んだ精密なダイナイクスの評価と高温でのスピン拡散の問題の解決をはかりたい。さらには非平衡系の量子ダイナミクスの問題に取り掛かる予定である。

次年度使用額が生じた理由

本年度招聘する予定であった外国人研究者が予定を半年遅らせたため未使用分が生じた。令和元年度には国際会議の開催を予定しており、本研究費の一部を用いてこの研究者の滞在補助も含んだ開催費用に当てる予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] ブッパタール大学(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      ブッパタール大学
  • [国際共同研究] リヨン高等師範学校(フランス)

    • 国名
      フランス
    • 外国機関名
      リヨン高等師範学校
  • [雑誌論文] MHV amplitudes at strong coupling and linearized TBA equations2018

    • 著者名/発表者名
      Katsushi Ito, Yuji Satoi, Junji Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of high energy physics

      巻: 2018:2 ページ: 37 pages

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/JHEP08(2018)002

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Fredholm determinants and the equilibrium dynamics of quantum spin chains2019

    • 著者名/発表者名
      Junji Suzuki
    • 学会等名
      Correlations in Integrable Quantum Many-Body Systems IV (Germany)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Infinite temperature limit of dynamical correlation function in the XX0 chain2019

    • 著者名/発表者名
      K. K. Kozlowski
    • 学会等名
      Coulomb Gas, Integrability and Painleve's Equations (France)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Variations on Zamolodchikov's themes2018

    • 著者名/発表者名
      Junji Suzuki
    • 学会等名
      Non-Perturbative Methods in Field Theory and String Theory
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The equilibrium dynamics of quantum spin chains2018

    • 著者名/発表者名
      Junji Suzuki
    • 学会等名
      Correlations in Integrable Quantum Many-Body Systems III (Germany)
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi