• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

梯子型銅酸化物におけるストライプ型反強磁性秩序を起源とする新しい超伝導体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K03531
研究機関東北大学

研究代表者

今井 良宗  東北大学, 理学研究科, 准教授 (30435599)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード銅酸化物超伝導体 / 高圧合成 / 鉄系超伝導体
研究実績の概要

前年度までの研究によって,MgCu2O3に対してLi置換を行うと,原子サイトの乱れによってドープされたホールキャリアが局在することが明らかとなった.そこで,本年度は以下の研究を実施した.
(1)MgCu2O3と同じ結晶構造をとるCaCu2O3に対して,CaサイトをNaで置換した物質の高圧合成を行なった.Ca,Cu,Naは,互いにイオン半径が大きく異なることから,原子サイトの乱れを低減することが可能であると期待される.しかし,高圧下では,無限層構造のCaCuO2が安定化し,擬1次元梯子構造の安定化は困難であることが明らかとなった.
(2)(1)の研究から,MgサイトをCaで全置換することは困難であることが明らかとなった.そこで,Mg1-xLixCu2O3において,反強磁性転移温度が最も低い組成であるx=0.30にLi量を固定して,MgをCaで置換したMg0.7-yCayLi0.3Cu2O3を高圧合成法によって作製し,その電子物性を調べた.これは,Mg1-xLixCu2O3における原子サイトの乱れの主な原因を明らかにすること,そして,さらに乱れを低減することを目的としたものである.得られた試料に対して粉末X線回折実験を行なった結果,Ca量y = 0-0.20の試料では不純物ピークは観測されず,単相試料を作製することに成功した.磁化率の温度依存性を測定したところ,反強磁性転移温度は,Ca置換によって1 K程度低下するものの,その変化はそれほど大きくないことが明らかとなった.これは,原子サイトの乱れの原因は,主にCuとLiにより生ずるものであることを示唆している.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] High-pressure synthesis of heavily hole-doped cuprates Mg1-xLixCu2O3 with quasi-one-dimensional structure2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Imai, Koya Sasaki, Takuya Aoyama, Kenji Shirasaki, Tomoo Yamamura, and Kenya Ohgushi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 ページ: 245112/1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.245112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural, electrical, magnetic, and optical properties of iron-based ladder compounds BaFe2(S1-xSex)32020

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Imaizumi, Takuya Aoyama, Ryota Kimura, Koya Sasaki, Yusuke Nambu, Maxim Avdeev, Yasuyuki Hirata, Yuka Ikemoto, Taro Moriwaki, Yoshinori Imai, and Kenya Ohgushi
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 035104/1-13

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.035104

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] キタエフスピン液体候補物質α-RuCl3における超高速スピンダイナミクス III2021

    • 著者名/発表者名
      天野辰哉, 大橋拓純, 川上洋平, 伊藤弘毅, 今野克哉, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也, 若林裕助, 後藤貫太, 中村優斗, 岸田英夫, 米満賢治, 岩井伸一郎
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
  • [学会発表] 層状ハニカム構造を有する半金属RuI3の結晶構造と物性2021

    • 著者名/発表者名
      那波和宏, 今井良宗, 藤原秀行, 髙橋遼太郎, 萩原雅人, 鳥居周輝, 奥山大輔, 平岡巧, 山田和奏, 青山拓也, 後藤弘匡, 大串研也, 佐藤卓
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
  • [学会発表] Kitaevスピン液体候補物質RuX3 (X = Cl, Br, I)の配位子置換効果2021

    • 著者名/発表者名
      藤原秀行, 今井良宗, 山田和奏, 平岡巧, 青山拓也, 髙橋遼太郎, 那波和宏, 萩原雅人, 奥山大輔, 鳥居周輝, 川股隆行, 後藤弘匡, 加藤雅恒, 佐藤卓, 大串研也
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
  • [学会発表] α-RuX3(X=Br,I)における核四重極共鳴およびゼロ磁場NMR2021

    • 著者名/発表者名
      清水康弘, 大橋尚将, 伊藤正行, 山田和奏, 藤原秀行, 今井良宗, 大串研也
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
  • [学会発表] 単結晶BaFe2X3(X=S, Se)の57Fe核共鳴前方散乱法による研究2021

    • 著者名/発表者名
      神田智弘, 池田修悟, 永澤延元, 今泉聖司, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也, 小林寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
  • [学会発表] 梯子型鉄系化合物 BaFe2(S1-xSex)3 における圧力下電気抵抗測定-II2020

    • 著者名/発表者名
      野島綸斗, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] ハニカム格子磁性体RuCl3の光電子分光2020

    • 著者名/発表者名
      角田卓弥, 島岩泰暉, 溝川貴司, 今野克哉, 青山拓也, 今井良宗, 大串研也, N. Saini
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] Kitaevスピン液体候補物質ルテニウムハライドの高圧合成2020

    • 著者名/発表者名
      今井良宗, 山田和奏, 藤原秀行, 青山拓也, 髙橋遼太郎, 那波和宏, 萩原雅人, 奥山大輔, 鳥居周輝, 川股隆行, 後藤弘匡, 加藤雅恒, 佐藤卓, 大串研也
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] Kitaev模型候補物質ルテニウムハライドの結晶構造と磁気構造2020

    • 著者名/発表者名
      高橋遼太郎, 那波和宏, 萩原雅人, 奥山大輔, 鳥居周輝, 今井良宗, 山田和奏, 藤原秀行, 青山拓也, 後藤弘匡, 大串研也, 佐藤卓
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] 新しいキタエフスピン液体候補物質ルテニウムハライドの高圧合成2020

    • 著者名/発表者名
      今井良宗
    • 学会等名
      新学術領域研究「量子液晶の物性科学」 量子物質開発フォーラム
  • [学会発表] 梯子型鉄系化合物 BaFe2X3 (X = S および Se) における圧力誘起軌道スイッチング2020

    • 著者名/発表者名
      青山拓也, 野島綸人, 山内徹, 今井良宗, 大串研也
    • 学会等名
      第61回高圧討論会
  • [学会発表] Ligand substitution effect of Kitaev-spin liquid candidate materials RuX3 (X=Cl, Br, and I)2020

    • 著者名/発表者名
      H. Fujihara, Y. Imai, W. Yamada, T. Aoyama, R. Takahashi, K. Nawa, M. Hagihala, D. Okuyama, S. Torii, T.Kawamata, H. Gotou, M.Kato, T. J. Sato, K.Ohgushi
    • 学会等名
      令和2年度 新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会
  • [学会発表] Pressure-induced orbital switching in iron-based ladder material BaFe2(S1-xSex)32020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Aoyama, Rinto Nojima, Yoshinori Imai, and Kenya Ohgushi
    • 学会等名
      令和2年度 新学術領域研究「量子液晶の物性科学」領域研究会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi