• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実績報告書

第一原理バンド計算に基づく光電子スペクトル解析プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 18K03550
研究機関東京理科大学

研究代表者

浜田 典昭  東京理科大学, 理工学部物理学科, 教授 (00126145)

研究分担者 齋藤 智彦  東京理科大学, 理学部第一部応用物理学科, 教授 (30311129)
研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード原子光イオン化断面積 / 角度積分光電子スペクトル / 角度分解光電子スペクトル / 第一原理電子状態計算 / 汎用光電子解析プログラム
研究実績の概要

第一原理電子状態計算をベースに光電子スペクトルを計算することにより、実験結果を解析するプロブラムを開発した。
(1)入射光のエネルギーが10,000eV程度までの原子光イオン化断面積を計算するプログラムを作成し、結晶の全状態密度を可能な限り精確に原子軌道部分状態密度の和として計算する手法を開発することによって、多結晶の光電子スペクトルを高速に計算するプログラムを作成した。このプログラムは結晶を構成する原子に応じた入射光エネルギーの選択などの実験計画を立案するのに役立ち、また、スペクトルの偏光依存性や入射光エネギー依存性など見ることにより、各原子軌道のスペクトル形状への寄与などが分かり、電子状態計算の良し悪しの判断にも使用できる。とりわけ、原子のs,p,d,f軌道成分のスペクトルへの寄与の解析は、偏光角0度と90度の2種類の測定を行うだけでも信頼性の高い実験データとなり、電子状態の性格をはっきり捉えることができることが分かった。バンド計算改良への示唆を与える結果でもある。
(2)角度分解光電子スペクトルを計算するプログラムの開発を行った。(1)において開発した手法を用いることにより、強度分布を近似的ではあるが高速に計算することができる。
(3)入射光の偏光に対して原子光イオン化振幅の磁気量子数依存性を計算し、利用することにより、角度分解光電子スペクトルの偏光依存性を計算することを目指すプログラムの開発を行った。特に、擬二次元結晶において顕著な偏光依存性を確かめることができた。今のところ結晶の波動関数を用いた光電子スペクトル計算の入り口に立っているに過ぎないが、このプログラムを土台にさらに精密な計算プログラムの開発を進めることができる。また、このプログラムは上記(1)の状態密度を用いた多結晶の光電子スペクトル計算の有効性と限界を判断するために用いることができることを確かめた。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Conduction band engineering of Mg2Si by isotropic strain for enhancement of thermoelectric performance: A first-principles study2020

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Naomi、Imai Yoji、Hamada Noriaki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 127 ページ: 205107~205107

    • DOI

      10.1063/5.0001857

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetism induced by interlayer electrons in the quasi-two-dimensional electride Y2C: Inelastic neutron scattering study2020

    • 著者名/発表者名
      Tamatsukuri Hiromu、Murakami Youichi、Kuramoto Yoshio、Sagayama Hajime、Matsuura Masato、Kawakita Yukinobu、Matsuishi Satoru、Washio Yasuhito、Inoshita Takeshi、Hamada Noriaki、Hosono Hideo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 ページ: 224406-1~5

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.102.224406

    • 査読あり
  • [学会発表] 硬X線光電子分光によるペロブスカイト型コバルト酸化物RCoO3 (R=La, Pr) のスピンクロスオーバーの電子構造への影響の検証2020

    • 著者名/発表者名
      江坂典起、中村拓海、金井大輔、大川万里生、芝田悟朗、小林義彦、保井晃、高木康多、浜田典昭、齋藤智彦
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi