• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

火山深部低周波地震とマグマ性流体との因果関係の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K03816
研究機関神奈川県温泉地学研究所

研究代表者

行竹 洋平  神奈川県温泉地学研究所, 研究課, 主任研究員 (20435853)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2021-03-31
キーワード深部低周波地震 / マグマ供給過程
研究実績の概要

本研究課題は火山深部低周波地震と火山活動、マグマ供給過程との関係を理解することを目的としている。当該年度においては、箱根火山深部深さ20km付近で発生する深部低周波地震活動について、前年度に推定された震源カタログに基づいて、火山浅部で発生する群発地震活動との時間的な相関の有意性について統計的な検証を実施し、有意な関連性があることを明らかにした。これらの結果及び先行研究で得られた同火山の地殻構造を用いて、同現象と火山深部でのマグマ供給過程、火山浅部での膨張性地殻変動と群発地震への時間変遷に関する解釈を進めた。火山深部低周波地震が活発化した期間において、多くの場合でその後数か月以内に、火山浅部での圧力源の膨張や、群発地震の活発化が起きていることが明らかになった。こうした時間的な変遷は、深部低周波地震発生域の深さ20km付近へのマグマ供給に伴い生じた圧力増加が時間とともに浅部に伝搬していることを反映していると考えられる。これらの内容を国際学術論文で発表した。また、2019年5月末に箱根火山深部で、連続微動が観測された。その振動現象は約10分間継続し、微動の振幅の増加とともに倍音モードが明瞭なハーモニックな振動に変化していくことが分かった。この現象の地震波形を用いて、発震源についての推定を行った結果、深部低周波地震の発生域の深部延長に位置することがわかり、この深さにおけるマグマ性流体の何らかの挙動を反映したものだと推察される。次年度は、深部低周波地震や深部微動のモーメントテンソル解の推定など、震源特性に関する解析を進め現象の理解を深める。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

箱根火山における深部低周波地震活動様式やその他の火山活動との関係性の理解が進んでいる。

今後の研究の推進方策

深部低周波地震や深部微動とマグマ供給過程との関係をより明瞭にするため、モーメントテンソル解などの震源特性に関する解析を進める。

次年度使用額が生じた理由

購入予定だった物品が予定額よりも安く購入できたため。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Deep Low‐Frequency Earthquakes Beneath the Hakone Volcano, Central Japan, and their Relation to Volcanic Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Yukutake Y.、Abe Y.、Doke R.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 46 ページ: 11035~11043

    • DOI

      https://doi.org/10.1029/2019GL084357

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin and Distribution of Geofluids and Their Roles on Geodynamics2019

    • 著者名/発表者名
      IWAMORI Hikaru、YUKUTAKE Yohei、IIO Yoshihisa、NAKAMURA Hitomi
    • 雑誌名

      Journal of Geography (Chigaku Zasshi)

      巻: 128 ページ: 761~783

    • DOI

      https://doi.org/10.5026/jgeography.128.761

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Earthquake swarms, subsurface structure and deep low frequency earthquakes beneath Hakone volcano, and its relation to magma-hydrothermal system2020

    • 著者名/発表者名
      Yohei Yukutake
    • 学会等名
      International Workshop on the mechanism of Phreatic Eruption
    • 国際学会
  • [学会発表] 箱根火山深部低周波地震活動様式から見るマグマ供給過程2019

    • 著者名/発表者名
      行竹洋平, 安部祐希
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2019年大会
  • [学会発表] 箱根山2019年火山活動において観測された深部低周波微動2019

    • 著者名/発表者名
      行竹洋平
    • 学会等名
      日本火山学会2019年秋季大会
  • [学会発表] Deep Low-Frequency Earthquakes Beneath the Hakone Volcano, Central Japan, and Their Relation with the Volcanic Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Yohei Yukutake, Yuki Abe, Ryosuke Doke
    • 学会等名
      AGU 2019 Fall Meeting
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi