• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

火山深部低周波地震とマグマ性流体との因果関係の解明

研究課題

研究課題/領域番号 18K03816
研究機関神奈川県温泉地学研究所

研究代表者

行竹 洋平  神奈川県温泉地学研究所, 研究課, 主任研究員 (20435853)

研究期間 (年度) 2018-04-01 – 2022-03-31
キーワード深部低周波地震 / マグマ供給 / マグマ熱水系 / 地殻構造
研究実績の概要

本研究課題は火山深部低周波地震と火山活動、マグマ供給過程との関係を理解することを目的としている。当該年度においては、箱根火山下深さ20km付近で発生する深部低周波地震活動域から火山浅部までの3次元地震波速度構造を、地震波トモグラフィー解析を通して明らかにした。その結果、深部低周波地震発生域の深部及び浅部延長において低速度域が推定され、さらに深さ9km付近にはマグマ溜まりの存在を示唆する低速度域が推定された。深部低周波地震発生域から深さ9km付近のマグマ溜まりにつながる低速度域の存在はマグマ性流体の経路を反映している可能性があり、深部低周波地震発生域における新たなマグマ供給が、深さ6km付近に推定される火山性膨張源や、より浅部で発生する群発地震の活発化に影響を及ぼすという昨年度までの研究成果を支持する結果が得られた。得られた地殻構造は、箱根火山深部からのマグマ供給や、火山浅部熱水系へのマグマ起源の流体の供給の理解、さらには地震や地殻変動といった変動現象とマグマ供給との関係を理解するうえで極めて重要な成果と考えられる。当該年度にその内容を国際学会誌に投稿し、受理された。また、箱根火山深部で観測された深部低周波微動の発生メカニズムの解明のため、差分法を用いた理論波動場の推定を進めた。その他、静岡県立大学・東海大学との共同研究のもと、富士山下で発生する深部低周波地震についてマッチドフィルター法を用いた地震の検出を進め、2012-2020年の期間での詳細な活動履歴を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

箱根火山における深部低周波地震活動様式や地殻構造その他の火山活動との関係性の理解が進んでいるため。

今後の研究の推進方策

深部低周波地震や深部微動とマグマ供給過程との関係をより明瞭にするため、観測波形を説明できる震源モデルの構築を進める。富士山などの火山での深部低周波地震の活動履歴や地震活動の特性、地殻変動時系列との比較を進める。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウイルス感染症の影響ため予定していた学会等がオンライン開催または延期となり旅費の支出が無くなったため。次年度は、オンライン学会参加及び成果取りまとめのための英文校閲費や論文掲載料等に使用する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Imaging the Source Region of the 2015 Phreatic Eruption at Owakudani, Hakone Volcano, Japan, Using High‐Density Audio‐Frequency Magnetotellurics2021

    • 著者名/発表者名
      Seki K.、Kanda W.、Mannen K.、Takakura S.、Koyama T.、Noguchi R.、Yukutake Y.、Ishikawa M.、Fukai M.、Harada M.、Abe Y.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 48 ページ: -

    • DOI

      10.1029/2020GL091568

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Volcanic unrest at Hakone volcano after the 2015 phreatic eruption: reactivation of a ruptured hydrothermal system?2021

    • 著者名/発表者名
      Mannen Kazutaka、Abe Yuki、Daita Yasushi、Doke Ryosuke、Harada Masatake、Kikugawa George、Honma Naoki、Miyashita Yuji、Yukutake Yohei
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 73 ページ: -

    • DOI

      10.1186/s40623-021-01387-3

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Estimation of the heterogeneity of stress fields using misfit angles in focal mechanisms2020

    • 著者名/発表者名
      Yukutake Yohei、Iwata Takaki、Iio Yoshihisa
    • 雑誌名

      Tectonophysics

      巻: 790 ページ: 228553~228553

    • DOI

      10.1016/j.tecto.2020.228553

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Seismic Constraint on the Fluid‐Bearing Systems Feeding Hakone Volcano, Central Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Kashiwagi Hirokazu、Nakajima Junichi、Yukutake Yohei、Honda Ryou、Abe Yuki、Sakai Shin'ichi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 125 ページ: -

    • DOI

      10.1029/2020JB020341

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 箱根火山の深部低周波地震2020

    • 著者名/発表者名
      行竹洋平
    • 雑誌名

      地震ジャーナル

      巻: 69 ページ: 31-41

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Aseismic Slip during the Earthquake Swarm in Hakone Volcano on May 20192020

    • 著者名/発表者名
      Yohei Yukutake, Ryou Honda
    • 学会等名
      Seventeenth International Conference on Flow Dynamics
    • 国際学会
  • [学会発表] 2019年5月箱根群発地震活動時に観測された非地震すべり2020

    • 著者名/発表者名
      行竹洋平・本多亮
    • 学会等名
      地球惑星科学科連合2020大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi